開講前の早起きモード、ちゃんと目覚ましに反応できてよかった。窓を開け鼻腔から吸い込む空気が気持ちいい。お世話いただいた部屋からぱちり。今日もクリアーなよい天気。

 昨日お風呂でごあいさつしたご一行と今朝は本堂でおはようございます。一緒にお勤めに参加。メルボルンのお客人も神妙にご焼香。なんだかこういうのが楽しいらしい。お勤め後に朝ご飯、しっかりいただいてさっさと荷物のパッキング(藤吉のは大したことない)。午後には下山しないといけないのでちょいと急ぎ気味で山内散策に(大きな荷物は宿坊で預かってくださいます)。
 まずは明るい朝日の中を再び奥の院へ。ゆうべは真っ黒だった景教流行碑には漢字だけでなくいろんな土地の文字が刻まれていてふたりでキャーキャー言って喜ぶ(意味が分からないのに喜べるのは幸福である)。知ってたな、ゴルドン夫人の名を。何か小さいころ本で読んだことがあるらしい。ひとしきり騒いだあと寄り道しつつ大師廟に向かう。燈籠堂ではちょうど護摩焚きの最中で真剣に(遠巻きながら)見入っておられた。
 燈籠堂にてひと休みののち行きとは違うルートで出口まで戻る。コーヒーカップとか土饅頭とかロケットとか。
 で、バスで中心部まで移動して今度は伽藍へ(時間の関係で今回は大門をパス。いい天気だったし四国まで見えたかも。惜しい)。プチガイドしつつぐるりのあと、やっぱり来なきゃね、の霊宝館へ(これも弘法大師の文字だろうか)。

 死後の世界にいる神さまはなんでこんな怖い顔ばっかりなのか、とか、ずらり並んだ童子の表情 facial expression がすごいとか。早朝から歩き回ったのでお腹が減る。ぼちぼち食べようかと食べ物屋さんを物色中に路上の車から呼び止められ時々お世話になっているグループの方と合流。一緒に3人ともカツ丼のお昼ご飯。秋からの企みなどについて日英ちゃんぽんでちょいと謀議。
 お昼してからちょいと大学に寄って図書館書庫をご案内。あんまり詳しい説明はできなかったが(アタリマエ)目の保養にはなったようだ。その後お土産物屋さんを少し回遊して宿に戻り、預かっていただいていた荷物を受け取って近くのお店でお茶しながらバスの時間を待機(梵恩舎は稲刈りのためお休み!)。高野山駅では自分一人の時は使わないエレベータを初めて使う。シースルーだったらもっといいのに。
 新今宮駅で下車、今日の客人のお宿はどうやら海外チープ旅行者向けらしい新世界周辺。わたくしがストックホルム後半の部でお世話になったようなところ(でもあっちは高かった。1万円超えてたと思う)。先にチェックインして荷物を預けてもらう。もらったら、さあさあお待ちかね、通天閣の足元へ。

 で、また来ちゃった@浪速クラブ。

 もちろん舞台が目当てではあるのだが、You can enjoy the audience as well as the stage. な雰囲気に浸ってもらうにはここがベスト(って、よその小屋は存じ上げません。すいません)。ステージの進行を止めて(音楽は鳴り続けているが踊りはストップ)ご祝儀に駆けつけるご贔屓のみなさん。

 別のシーン。満艦飾のご祝儀に晴れがましい役者衆(「衆」ではないですが。シャッターにタイムラグのあるデジカメはなかなか撮影が難しい。楽しむだけの時はデジカメをしまっとくのがよい)。

 みっちり3時間のステージのあと小屋の外で常連さんとの談笑がすむのを待ち、役者さんにお願いして一緒に記念撮影。見上げるとすぐに通天閣。…また観たいな、ビリケン

…串カツの晩ご飯はけっこう重いです。
 教員公募情報を公開しました。意欲あふれる方のご応募をお待ち申します。よろしくお願いいたします。→こちら
 JREC-INにも出ました
募集中だそうです。…いつの間にか取扱い停止になっている…7月中旬スタートで再開してます。
 あれから10年後までの予想
 今日のAQI
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。