これはよい天気@tenki.jp。

 これまた早起き電車にて今日は新大阪まで。メルボルンからの大事なお客人をお出迎えに。週末まで天候不穏な帝都でお仕事をなさっていた疲労がたたり予定より少々遅れてご到着。
 なんでも日本滞在中に携帯電話が壊れてしまったらしく、本国から送ってもらおうとしたらリチウム電池の国外への発送は(オーストラリアでは)イリーガルであるらしく、新大阪からなんばへ移動ののちプリペイド携帯なるものの入手を試みたがうまくない。海外へのメールの送信ができない設定らしい。他の機種を試そうとするも在庫がない。家電量販店、キャリアショップをいくつかまわってみるが全然ダメ。キャリアがデバイスを抱き合わせで販売するというシステムだと売れ筋でないものはあんなり店に置いておかないんだろう。電気屋にしろ電話屋にしろ縄張り張って儲けるというビジネスモデルではこうなるのもやむなし。結局いよいよとなったら東京に戻って空港でレンタルするという策に落ち着き購入を見送るが、まあ、手持ちのノートパソコンでFBが使えていればそれほど急ぎの用事はないらしいのでよしとする。作戦未了のままアボートしたところで南海電車でお山へ。
 すでに日の傾いた時刻にお宿到着。部屋で少し休憩ののち晩ご飯、お風呂が閉まるまでまだ少し時間があるとてすっかり日の落ちた山内をへこへこ奥の院に向かう。クリアーな藍色の空に浮かぶ明るい月。2日後に満月らしい。大師廟までの参道には常夜灯もしつらえられていて歩きやすい。こういうことでもないとこんな時間に奥の院を歩くなんてことはないだろう。時々ぎゃーぎゃー聞こえる鳥の鳴き声もまたおかし。見せようと思っていたがさすがに月明かりでは大秦景教流行碑もよく見えない。また明日。
 時間の関係で最深部に達することなく途中でお宿に引き返しお風呂へ。ちょうど同日山内でのイベントのため来山しておられたご一行とあれこんばんは。なかなかよい集まりになったようでめでたし。
 お風呂でさっぱりしたら乾杯してちょいとおしゃべり。参加したパフォーマンスはなかなかよい企画だったらしい。お互いゆっくりゆっくり、考えながら話せる話題はよろしい。が、さすがに眠い。大きながらがらを引いて街なかを歩き回ったお客人は尚更。明日も早いしとっとと就寝(滞日中ずっと夜更かしさんだったので寝ついたのは結局日付がかわってからだったそうだ)。
 教員公募情報を公開しました。意欲あふれる方のご応募をお待ち申します。よろしくお願いいたします。→こちら
 JREC-INにも出ました
募集中だそうです。…いつの間にか取扱い停止になっている…7月中旬スタートで再開してます。
 あれから10年後までの予想
 今日のAQI
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。