山上2℃、春待ちらしいクリアーな晴れ。今日も午後から会議。それまで机仕事がしがし。…まずは机の上キレイにしないと。
 朝日を受けて溶け始めている雪(東門階段)。

 が、まだ日陰はこんな感じ。

 かなり高いところを移動中の雲。

 生協がお休みなのでへこへこ歩いて近くのココストまで買い出し。ぱんぱんにふくらんだパンの袋。このへんは気圧が低いのです。

…壊死寸前。寸止めのための素振りをたくあん…もとい…たくさん。 
 
 本学サイトにも案内をアップしました。どうぞご来場を(おもに近在向けアナウンス)。
 2月15日(金)まで募集中です。よろしくお願いいたします。
 あわせてこちらも。同じく2月15日(金)しめきりです。よろしくお願いいたします。
 ルールの明示をサボタージュして温情を振る舞ってる気になってるマッチポンプ。あるか。
 なんとなく大陸から両手が伸びてるように見えるのは、あれこれ考えすぎのせいに違いない@tenki.jp。

 天気図がこれまた見慣れないかたち(そんなマメに見ているわけではないけれど)。

 その16
空海ブッダの事蹟など密教、仏教の基本的知識の提供、
・それら基本的知識をベースにして密教や仏教を学ぼうという意欲の喚起
 これに関連して1回生向けに開講されているのは「空海の思想入門」「釈尊伝」「弘法大師伝」である。現状では前期に「空海の思想入門」が開講され、後期に「釈尊伝」「弘法大師伝」が開講されている。前期に「空海の思想入門」で提供された知識をベースに後期2科目を受講することによって、2回生開始時点で持っておいてほしい知識が上乗せされるよう授業内容の連携がとられるとよい *6。
 
*6 この過程で、それぞれの科目でどのような試験が実施されているかについての情報が教授会で共有されるといいだろう。ゆくゆくはすべての専門科目、さらにはその他の科目についても小テストなども含め試験に関わる情報が共有され、整備されている状態を教授会レベルで確保すべきである。