長々と電車を乗り継ぎ、えずけん見学会京阪奈NTTのオープンハウスへ。下界は早速蒸し蒸し。NTT研究所玄関までたどりついたところで国会図書館関西館の背中側を望む。

 展示ブースをウロチョロする合間に講演会を聞いたり近大メンツと打合せをしたり。これは明日の講演で披露されるようだが、最近になって「好き」と「欲しい」には違いがあることがわかってきたんだそうだ。で、そこから「やみつき」という現象の解明にもつながりそうだとか。これはおもしろそう。他にも興味ぶかい展示がいろいろ。e-learning に応用できるものかと思って尋ねてみたら、どうやらAIがらみの研究であることが判明したりとか、若干の勘違いはあったもののそれなりの収穫。
 所長講演は30分という短いものながら最近の情報業界の動向を知るうえで参考になった。これから重要になるのはデータ蓄積による知識ではなく、統計処理による予測、なんだとか。むずかしく考えずとも、アマゾンであんな本やこんな本を買っている人にはそんな本の広告が届くというののもっと大規模なものと考えたらよさそう。で、その方向で進めると、サイバーフィジカルシステムなんていうのにもなるんだそうだ。GPSに限らず、さまざまなセンサを一般庶民が持ち歩くようになる時代には、なかなか意味のあるプロジェクトかも知れない(生かじり)。こうやって、ワケわからないながら時々最先端に触れておくのはボケ防止にいいような気がする。
 断捨離というのは登録商標であったか。てっきり仏教用語かなんかだとおもっていたのは環境によるバイアスと思っておこう。
レイ・ブラッドベリ先生、まだご存命だったんだ。すっかり疎遠。あなたに神のお恵みを(ちがうちがう!)。
 カーネル・サンダースおじさんの自伝(日本語版)がウェブ公開されたようです。こちら(KFCサイト)でPDFをダウンロードできます(真ん中に聳えているおじさんの写真をクリックしてみましょう)。で、英語版も公開されているようです。こちらはフェイスブックを利用しての公開。ダウンロードまでにはこの記事に「いいね!」をして、アプリの許可へのお返事をしないといけないですが、どちらも「許可しない」にしても大丈夫のようです。DOWNLOAD FREEを左クリックしてからメニューで右クリック→リンク先を名前をつけて保存でやるといいかも。読み比べて英語の勉強をしましょう。…ガーディアンまで記事載せてるし、それなりのインパクトなのかも。そう思ってさがしてみると、ホントにお人形さんが動いてるし。きたない川に投げ捨てるなんて、もってのほかの介、ですね。…なコト書いてたら食べたくなってきた。むむむー。
…で、こういうお知らせが届くようになりました。