オーストラリアの天気なう

 世界のアップデート@SCMP。これも見やすい東洋経済。これは数字で早わかり…知らないうちに真っ黒になっている。図解:拡散と感染@EL PAÍS。

 毎度のことながらあっという間に最終日。ちょいと早起きして近場のコンビニに買い出ししようと外に出たら道路閉鎖中。やむなく遠回り。結局めあてのものはなくペットの水だけ買って帰ってくる。んむー。

 今日も朝イチ(日本時間0730)からセッション。復路の空港バス(SkyBus)を確認しておくという口実をつけて名残を惜しむ近場散歩。昨日も見上げたヘンなビルをあらためて仰ぐ。波うってる屋根の建物が鉄道の Southern Cross 駅。この先まで歩くと SkyBus のターミナルがあり、そこから小一時間で空港着。

 部屋に戻ってきて仕上げの予習。今日はお役目上ドタキャン参加者のアブストラクトを代読しないといけない。部屋にはもうちょっと大きめのちゃんとした事務机もあるんだが、そのまわりには電源がない。ので、やむなく電源そばのこの小さな机でずっと作業をしていた。やってるうちに慣れちゃったがそれなりに不便。

 終了間際になってようやくテレビをつける気分の余裕が出てきた。で、つけてみたらこんなニュース。こういう時に showcase って使うんだな。なんとなくずっと前に(中公新書で)読んだ『博覧会の政治学』を思い出してしまう。

 主観的には準備万端。宿の玄関前でいつものぷかーをしていざいざ。いつも眺めていた電車を今日は撮ってみようとしたが、いかんせん流し撮りができないのが残念。

 宿前の道路は今日もいっぱいいっぱい路面のメンテ中。

 そういうと今回はトラムも全然撮ってなかった。げにいっぱいいっぱいの1週間であった。

 今日も真っ黒の会場建物。

 会場のゴミは4種類の分別回収。

 朝イチからセクシャルな話題で盛り上がる。ケニアの女学生諸君はたいそうサバけてござるらしい。堕胎が flush ってのはちょっとすごい。もうちょっと深掘りしたのを聞いてみたい。

 ひととおり報告が終わると質疑応答&ディスカッションタイム。日本からのご報告にもちゃんと質問が出てよかった。藤吉の参加しているRC25では一気に報告をまとめてやってしまって、そのあとまとまった時間を討議に充てるセッションが多かったが、これはRCによっていろいろらしい(RC25にも例外はあった)。

 いつもの場所で2セッションすんだら最後のセッションはまたクラウンに移動しないといかん。部屋を出る前にドアの設備をパチリ。デカいボタンを押すとドア(けっこう重い)が自動的に開くようになっている。障害者だけでなく高齢者にもフレンドリーなつくり。せっかく校舎を新築するならこういうこと思いつかないと、だよね。残念なことである。

 RC25のセッションは多少の変化はあるものの、おおむね同じフロアの同じ部屋で実施されていて、そのあいだずっとお世話になったトイレ。ETするほど高くない、ちびっ子フレンドリーなつくり。

 んで、最後のセッションは Crown のこちらで。若いご学友が元気にチェアなさるのを目を細めてにやにや眺める虚弱爺。善哉。

 んで無事セッション終了。空港バスへ向かう前に念のため用足し。せっかくなのでこちらでもパチリ。

 廊下で見つけたバナーもダメ押しのせっかくで。

 会場を出たところで Crown のアディクトエリアから高いビルを望む。

 てくてくしていたら建物のへりにヘルメットだけが放置されていた。…まあ、ありそうではある。

 宿に戻り、フロントのおねいさんに挨拶してがらがらをひきとり、サザンクロス駅に向かったら、なーんと、ここも渡れない。がらがら押しながらちょっとした坂道をひいひいいいつつ上がってようやくフェンスの切れ目まできて時間を気にしつつバスのターミナルへ。ちょっと気が落ち着いたところで工事現場を一枚。

 自動券売機までたどりついて気が急くあまり出発間際のバスのチケットを買ってしまい、最後の最後でがらがら押しながら駆け足。なんとか間に合った。車内でWi-Fiが使えるようなのでさっそく試してみる。個人情報入力画面にはちゃんと性別が3種類ある。

 ちょっと街をはずれても工事中のところが多い。景気いいのか、メルボルン

 ちなみに車内はいくつものカメラで under surveillance。

 ぶじ空港着。正面からバスを見るのは今回初めてかも。

 搭乗まで1時間半。まあまあ余裕をもって到着できた。ぶじ飛びますように。…いま見たらArrival になってるけど、大丈夫だったんかな。

 カウンターの手前に自動チェックイン機があって、それで搭乗券とパスポートのチェックをすると、預ける荷物のタグも自動でするする出てくる。それをがらがらのハンドルに巻きつけて荷物預けのカウンターへ。リミットまでまだたっぷり10kg超ある。

 搭乗もスムーズにぶじ出発。飛行が安定したところで出てきたカルガリーという地名。カナダにもなかったっけ。なにか関係あるんかな。

 向かい風のなかを飛行中。

 そうこうしてるうちに晩ご飯。行きもいただいたような気がするがおいしいのでよしとすべし。気が大きくなって飲み物にワインをいただいてしまった。

 夜遅くのおつとめが重なって Small food, Long sleep のうち後者を週の後半は堅持できなくなっていてさすがに寝不足がたたって食後に寝落ち。たぶん何回かデザートとか軽食とかを逃した気がする。残念。

 復路便はシンガポールでの乗り継ぎが2時間弱でどうなることかと思っていたが、降機したゲートと搭乗するゲートが同じターミナルだったためものの数分で到着。これを幸いアディクトエリアに行ったりメールチェックしたり。3月の件があるのでビビっていたが、何の心配もなかった。好きになっちゃいそう、シンガポール航空

 んで、アディクトスペースに放置されていたパッケージ。なことしたって吸う人間は吸うのである。

 さわらなくてもドア開きます@アディクトスペース。

 乗り継ぎ便にもスムーズに搭乗。各席のモニターに座席番号があるのはとても親切。

 画面を指でいじっていたら飛行機がデカくなった。

 晩ご飯を待つことなく寝入ってもうた。んむー。

まとめました。…普段づかいのノーパソでもダッシュボード経由でしか記事をいじれなくなってしまったので、備忘復活。

 なんとか出ましたー@Springer。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 やっと出ましたー@Springer。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 こちらも出ますー学文社。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 トイレは人権

 特集「大学自治空間」@建築ジャーナル。

 んぷぷぷ東京五輪学生ボランティア応援団。

 これが大事帝国データバンク史料館。

 日本海よ、お前もか。的な@EcoWatch。…こういう声も。

 【シゴトを知ろう】公文書館専門職員アーキビスト) 編@進路のミカタ。

 注目中

 戦争のつくりかたYouTube

 友の会始まりました国立公文書館

 それぞれご注意を

 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂

 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。

 旅する劇団どくんご、支度中

 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。

 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。

 あれから10年後までの予想

 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。

 フクリークス

 日本周辺の気流

 今日のAQI

 今日のガイガーマップ

 今日・明日のエアロゾル九州大学

 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。

 地には平和を。

 Do not trust Jap the liar.

 科研費ロゴ@JSPS。

■COVID-19関連

日本のアップデート@ジャッグジャパン。

これもおもしろい(外出の目安にしないで下さいの注意書きつき)。

医師によるおまとめスライド

推移がグラフでわかりやすい(このページだけオープンになってるみたい)@FT。…台湾が入ってないのに今気づいた(SCMPでも入れてるのに)。

これもなかなか(forbiddenになってしまった)。