世界のアップデート@SCMP。これも見やすい東洋経済。これは数字で早わかり…知らないうちに真っ黒になっている。図解:拡散と感染@EL PAÍS。

 んににー@tenki.jp(雨雲つき)。

 対決中。

 エボラ期待中@Nature。

 オマエは黙っとけ確認中@NikkeiAsia。

 オマエは黙っとけ特産中琉球新報

 向こう三軒慎重中VOA

 夕べのうちに買っておいた朝ご飯(コンビニパン)を缶コーヒーで流し込んで、お腹が落ち着いたところでむりむりして、今日はちょいと早めの集合なのでお湯張りは自粛してシャワーをすませ、シャワーで消化器系が刺激されてしょんぼりしながらまたむりむりして(せっかくキレイにしたのに)、最終日の準備。時計がわりにつけていたテレビに目をやったら、そうかー、最近は人民元のレートも表示されるんだなあ。

 駅前に集合したらご学友の車に便乗して今日はこちらにお邪魔さま。

 いろいろあって長島愛生園初代園長の光田先生像は入口そばに置かれることになったそうだ。愛憎こもごもというところらしい。

 開催中の企画展。ほぼお一人でまわしてござるらしい。どちらさまも大変である。

 海の向こうに見える小豆島。雲多く今日の外歩きはそれほどツラくなさそう。

 常設展示も少しずつながら更新されている。一皮めくればどこもかしこも福田村といってよいというくらいの心構えでいることが大事。

 館内には入所者のみなさんの作品を展示する一角も。これはついさわりたくなる(さわってません)。

 よくできてる。なんならうまそーである。

 で、企画展へ。楽団の園外での初演奏は茨木で実現したそうだ。試しに 茨木病院 青い鳥楽団 で検索してみたら、こんな記事(PDF)がヒットした。知らないことばっかりですなあ。

 ひととおり、というか駆け足で展示の見学をすませたら学芸員さんの引率で園内見学。展示を見てる間に天気が好転してしまったようだ。あっつい。

 崩壊過程にある桟橋。

 すっかり埋め立てられてしまっている監房の説明パネル(去年見学したのは重監房跡地)。監房も入園後最初に収容される施設(愛生園では「回春寮」)も、実はお隣の邑久光明園にはもうちょっと朽ちていないものが残っているそうな。いずれ見てみたい。

 見学ルートの最後でお参りをしたらお昼ご飯へ。ハンセン病を起こす病原菌の影響で視力を失う人が多いとのことだったが、そういうとご当地には音でのサポートはあるが点字ブロックが見当たらない。識者に伺うと視力を失うというのは神経をやられるという一般的なハンセン病症状の一環で、それと同様に足先の感覚を失っている場合も多い(それゆえやけどやけがに気づかず治療が遅れ変形、切断等を余儀なくされる)ので、点字ブロックを敷設してもあまり役に立たないのだとのこと。んむー。何度お邪魔しても知らないことはあるものですなあ。

 ちょっとしたカフェがある。何度かお邪魔しているところなのに気づかんやった。

 店内には不思議にいい感じの飾りもの。

 おいしくいただいたら帰路へ。ちょっと秋っぽいのも入ってきた空の雲。

 なかなかの強行軍であった。おなかいっぱい。また消化に時間かかりそう。暑くはあったが、出歩いてる最中に降られなくてよかった。

 これからの自動車はシュビムワーゲン的に水陸両用を標準にしないといけないのではないか。…潜れるロータスでもよいが。

まとめました。…普段づかいのノーパソでもダッシュボード経由でしか記事をいじれなくなってしまったので、備忘復活。

 ようやく出ましたー@Springer(2023_0630)。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。昨秋来の肩の荷がようやく下りた。っぷひー。…それにしてもY先生の馬力はすごい。感服。

 なんとか出ましたー@Springer。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 やっと出ましたー@Springer。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 こちらも出ますー学文社。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 トイレは人権

 特集「大学自治空間」@建築ジャーナル。

 んぷぷぷ東京五輪学生ボランティア応援団。

 これが大事帝国データバンク史料館。

 日本海よ、お前もか。的な@EcoWatch。…こういう声も。

 【シゴトを知ろう】公文書館専門職員アーキビスト) 編@進路のミカタ。

 注目中

 戦争のつくりかたYouTube

 友の会始まりました国立公文書館

 それぞれご注意を

 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂

 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。

 旅する劇団どくんご、支度中

 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。

 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。

 あれから10年後までの予想

 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。

 フクリークス

 日本周辺の気流

 今日のAQI

 今日のガイガーマップ

 今日・明日のエアロゾル九州大学

 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。

 地には平和を。

 Do not trust Jap the liar.

 科研費ロゴ@JSPS。

■COVID-19関連

日本のアップデート@ジャッグジャパン。

これもおもしろい(外出の目安にしないで下さいの注意書きつき)。

医師によるおまとめスライド

推移がグラフでわかりやすい(このページだけオープンになってるみたい)@FT。…台湾が入ってないのに今気づいた(SCMPでも入れてるのに)。

これもなかなか(forbiddenになってしまった)。