ふしゅるー@tenki.jp。

 昨日は宿についてとっとと寝てしまったので早起きしてお風呂。今回はバスタブがあるのでありがたい。たっぷり汗かきかきしたら今日のおつとめに向かう。
 残念なお知らせ。昨日の晩ご飯の最中のどこかでカメラを紛失。チャンスがあればもしかしたらこっちで購入するかも知れませんが、今回は文字だけレポートになりそう。まあ、そういう時もあるのでござる。…言うてたら鞄の普段使わないポケットからでてきたでござる。ぼちぼちアップします(7/14記)。
 朝イチは教育、教室運営に関するセッション。さすがLanguage and Societyだけあって、narrative に関する議論たくさん。
 朝ニのテーマは言語の多様性と社会のまとまり。いろいろおもしろかったが南アフリカに関してマンデラ大統領が演説では必ず英語を用い、国の英語モノリンガルを決定的にしたのではないか、という質問に対して報告者が、実は彼は場合に応じてアフリカーンス語だけでなく他の言語も使っている。だから決定的とは言えないが、彼の演説で電波に乗るのはほぼ全部が英語のものだったので、その意味では決定的と言えるかも知れないと答えていた点。たしかにコフィ・アナン氏がしゃべるのをBBCで見ていても英語だし、誰にとっても母語ではないが誰にとっても公用語という地位を英語に持たせている、ということかも知れない(当てずっぽう。よくわからない)。
 午前の部がすんだらご学友数名と連れだってお昼ご飯しながらRC25がらみの謀議謀議! …ご飯出てくるの遅すぎ。半分ちょいかきこんだところで次のセッションへ。
 午後イチはRC15 (Sociology of Health)とのジョイントで一応お世話係。ほとんど相方の才媛がこなして下さったので藤吉は質問したりにこにこしたり、お知り合いにあいさつしたり。まあ、ありがたいことである。…それにしても、エストニアの例は思いのほかアタリであった。しめしめうしし。
 んで、このセッションがすんだところで激しい夕立、雷どっしゃーん。今年初の雷さまはウィーンでお目にかかることになった。しかしすげー雨だった。
 雨のため少し遅れて午後ニのセッション。まあ、どれもおもしろく聞けたんだが、いかんせん蒸し暑い。冷房はないし、窓あけると車の音がうるさいし。学生さんたちはこんな環境でよう授業受けとるわと思っていたが、実はもうこっちは夏休みに突入しているのであった。んむげー。
 すんだらとっとと晩ご飯してさっさか寝る。
 だいぶ気分も落ち着いてきて部屋にとっちらかっていた荷物のかたづけなど。ついでにこちらで持ち歩いているかばん(いつもの手提げとリュック)の中身もキレイに。していたら、なーんと、かばんのいつもは使わないポケットからカメラが出てきたわ(他にもなんだこれ?的なものも)。記念に一枚。明日からまた撮ります。

 おやすみー。

 台風なう   ウィーンの天気なう
 賛同しましたChange.org
 賛同しましたアムネスティ(4,785)。こっちも(14,285)。
 戦争のつくりかたYouTube
 友の会始まりました国立公文書館
 それぞれご注意を
 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 旅する劇団どくんご、巡業中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 時どきブログ高野山大学文学部人間学科。…新連載開始中。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。