ふぉしゃしゃしゃしゃしゃ@tenki.jp。

 こりゃすげいつながり方(晩になってもつづいている)@tenki.jp。

 エボラ調査中PBS
 オマエは黙っとけ悶着中@FT。
 オマエは黙っとけ堅持中@RyukyuShimpo。
 山上11℃、快適を通り越して少々冷える。これは下界に体が慣れてきた兆しと言ってよいか。

 本日でデジタルアーカイブの個人インタビュー映像が完成。最終チェックしたらアップします。しばしお待ちを。少人数ながらなかなかバラエティに富んだものになったと思う(願望込み)。次はショートムービーだなー。バラエティに富みすぎたメンツで1本の作品に仕上がるかどうか。組長の腕の見せどころであります。
 で、授業がすんだら恒例の会議。お上への釈明期限までいよいよ1か月。神経質なわりに仕上がりが杜撰というのをどけんがせんといかん。
 帰りがけにいつもの温度計を確認すると朝から1℃しか上がっていない。こりゃ寒いわー。

 会議が順調にすみお昼すぎの特急こうやに乗車。そのまま一気になんばのTOHOシネマズへ。ずーっと観そこねていたチャッピーをようやく観る(本館ではなく別館だった)。なんだか不思議な印象。妙に日本的な情緒が漂っていると感じてしまったのは、自分の「日本的」に関する感覚がヘンだからだろうか。第9地区のときはそれほど感じなかったんだが、観ながらなんとなく嫌われ松子さんとかこの前のゴジラ(卵焼かれて泣き叫ぶシーン)とかを思い出してしまった。第9地区のときもそうだったが、追い払われる側の主観の映像化にはなかなか沁みるものがある。意を決して長々電車してよかった。
 それにしても、なぜ茨木からの帰りに映画館に寄るということができず高野山からの帰りには映画館に寄ることができるのか。まあ、疲弊度の違いによるものと言い聞かせておくことにする。
 さすがにお山はまだ寒いんだなーと午前中は思っていたが、今日は下界も寒いわ。雨つめたし。
 見通しのよいコンパクトな口頭説明と混乱をきたさない詳細な文書説明との組合せは、言うほど簡単なものではないのかもしれない。
 それにしても、翌朝の早起きを気にしながら過ごさなくてよい金曜の晩は大変によろしい。生きる喜びと言ってもヨイ。
…そうそう、絶滅種と絶滅危惧種とでは違うですなあ。危惧されることなく絶滅していっている種もたくさんあるにちがいない。
 前の本学は偏差値的にはけちょんけちょんだが、どこかよその大学がその役を担えるかというとそれはムリ(その役がどれほど必要とされているかはまた別の話)。今の本学は偏差値的にはさほどけちょんけちょんではないが、つまり平均的なところに近いあたりにあるが、それはボリュームゾーンにあるということでもあり、その意味で「代わりはいくらでもおるでな」と言われてしまう危険性は高い(実際のところはまだ藤吉にはよくわかっていない)。今の本学が外部評価対策に妙に神経質になっているというのは、そういうあたりの事情もからんでいるのかもしれない。
 Tous avec Jules #17@L'equipe.…こちら@Marussiaも(撤退しちゃったみたい)。事故を受けてレース開始時刻を早めるようだ@BBC。…あとこれも。
 旅する劇団どくんご、充電中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 時どきブログ高野山大学文学部人間学科。
 ウィーン大学出講録@ドクトル・カノー(おつかれさまでした!)
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。