山上15℃、曇りぐあいといい冷えぐあいといい、まだ冬が抜けきらないねえという早春のような感じの朝。9時半から学内で定期健康診断。終わるまで食べられない。おなかすいた…。
 本山国際局(たぶん今回の訪問団の受け入れ先)より内容確認のご連絡をいただいたのでここでも公開。貴重なチャンスを生かせますように。ナマ外人やでえ(こりゃ品がない…)。

 日米学生交流会(7/5)のお知らせ
 このたび米国ワシントン州シアトルにあるワシントン大学より、日本学(JP Studies)を専攻されている教授・学生のグループが高野山を訪問されます。ついては本学の学生さんたちとも交流したいとの希望が先方より寄せられ、下記の予定で交流の場を設けることになりました。
 訪問されるワシントン大学の学生さんたちは日本語を勉強中とのことです。また、当日は本山国際局の方が通訳をして下さいますので日本語オンリーでも大丈夫です。もちろん、英語で話してみたいという人がいれば大歓迎です。
 本学学生であればどなたでも参加できますが、先方からは、加行を終え僧侶の装束で来て下さる方、また、僧侶の勉強をしたうえで一般企業への就職を考えている方からお話をお聞きしたいとのご希望があるようです。
 参加希望の方は、人数把握のため事前に知らせて下さい。学生サポート課に参加希望者名簿を置いていますので、そこへ名前を書きに来て下さい。人数に余裕があれば当日の飛び入りも可能です。
日米学生交流会@高野山大学
日時:7月5日(木) 14:00〜16:00
場所:本学武道場(大学ホール2階:予定)
申込み:教務課で参加希望者名簿に氏名を記入

…多分ここの人たちじゃないかな。余裕のある人は予習しておいて下さいな。
http://jsis.washington.edu/japan/
 きのう果たせなかった学生映像のマシン取り込みにリトライ。通常手順にて数度試みるもはやりうまくいかず(マシンの画面で操作してもビデオカメラが反応せず)。むー。…別のマシンにでも接続し間違えてるんじゃねぇのかとカメラ側からデスクの下で多数からまり合っているケーブルをたどっていく…ぐわあ!…マシン側のUSBプラグが抜けとるやんけ。むしゅ〜。…そういうわけで、問題はぶじ解決した。むひむひ! 来週にはすべての映像作品がアップされる見込みです。どうぞお待ちを。
 午後は教務委員会・学生部協議会合同会議。この話題を出したら話が飛び散って収拾がつかなくなるかなと思うものもあったが、まあまあ3時間ですんだことを考えればもって瞑すべし。おおよそ実のある話になってよかった。…この1週間はデュランティ先生の集まりも含めどちらかというと業務脳ばかり使っていたのでしっかり切り替えてこれからしばらく勉強脳を強化する。がしがし。
 添付メールの校正刷りが届く。2日でやんなさいと。たしかに作業自体はものの1時間程度ですむものだろうと思う。が、その1時間をこの2日間のあいだに確保できる状態にあるかどうかはちょっと微妙ですなあ。…なんてことを書いてる間にやれっちゅうねん。