んほわー@tenki.jp。

 エボラ新規中@ScienceDaily。
 オマエは黙っとけ断罪中@SCMP。
 オマエは黙っとけ不服中琉球新報
 向こう三軒動揺中@TheStar。
 今日もよい日である。そして今日もお客さんモード。同行予定だったご学友が急遽就活モードに入ってしまったため、おひとりさまでお出かけでござる。

 向こうの方にはえらくデカい船が碇泊中。

 昨日は写真で見た鶴さん。現役で稼働中。

 港ぞいの公園ではお子たちお遊び中(怪しまれないよう遠目で)。

 長崎にいる間に桜が終わってしまうのではないか。

 空には蛸が泳いでる。ぬー。

 んで、前回より少し大きくなった船でこちらへ。

 ちょうどタイミングよく話を聞きたいと思っていた若いガイドさんだった。これはラッキー。だけでなく、接岸までのルートがカメラ小僧フレンドリーになっている。周囲を徐行中。

 あわてなくてもかなりゆっくり見られる。

 海が荒れるとこの上を大波が越えていくらしい。それを屋上で眺めて楽しむのが習慣だったらしい。

 そら放置されていれば建物も荒れようというもの。…それにしてもホントゆっくりまわってくれている。数年乗客の様子をみてルートを工夫しておられるのかも。

 反対側まで来た。この堤防の向こうに上陸後の見学最終地点があるはず。

 見入るみなさん。

 まじまじし放題。

 あらためてぐるりと島をまわりこんだら上陸して見学タイム。補強のパイプは最近入れられたものらしい。

 こちらも上部を補強中。

 いずれこうなる。とでも言いたげな。

 乗船時に無茶なことはしません、係の人の指示に従います的な誓約書を書いた。前はそういうものは書かなかったと思う。で、こんな注意書きもなかったと思う。…よっぽどな人々が押し寄せているのかも知れない。

 世界遺産に指定されている部分。

 海風にさらされて鉄骨が錆を生じ、それが膨張(というのか?)してコンクリートを内部から割っていくのだそうな。

 次々と桟橋に横づけする船たち。

 ぶじ九州島まで戻ってきた。今回もお世話になりました。

 桟橋の波打ち際に密集する富士壺。こういうの、あと晴れたあと水たまりの水が干からびでできるひび割れとか、そういうのが目に入ると顔の皮膚がむずむずする。なぜか理由はわからないが子どもの頃からなので遺伝子的なものなのではないかと勝手に独り決め中。

 下船してからもちょこちょこお話を伺うことができてよかった。なかなかの収穫。ちょいと復習メモなどして宿に戻り、近くのとんかつ屋さんで晩ご飯。カウンターの隣にいた若い男女の二人連れの会話に耳ダンボ状態。いろいろありますなあ。

 ともあれ、目が覚めてものの1時間で作業にかかれる環境を満喫中。
 これが大事帝国データバンク史料館。
 日本海よ、お前もか。的な@EcoWatch。…こういう声も。
 Language at Work Conference、来年6月にスペインはタラゴナで開催されます。関心おありの方はこちらで(PDF)。
 【シゴトを知ろう】公文書館専門職員アーキビスト) 編@進路のミカタ。
 注目中
 やっと出しました、Call for Papers@RC25_Toronto2018ISA。…多数のエントリー多謝!
 エントリー募集中@2018Toronto_ISA_RC25。
 戦争のつくりかたYouTube
 友の会始まりました国立公文書館
 それぞれご注意を
 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 旅する劇団どくんご、巡業中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。