しゅくゎー@tenki.jp。

 エボラ遺恨中@NewsMedical。
 オマエは黙っとけ要求中@SCMP。
 オマエは黙っとけ集約中沖縄タイムス
 昨日お昼前後のアディクトタイムからランチタイムにかけて、えんえん何を話していたのかというと、要するに教員は大学にとってどんな役に立てばいいのかというあたりをぐるぐるまわっていたと言ってよい。
 今のところ藤吉的には芸能プロダクション説商店街説がぼんやりと拮抗していて、要するに教員の自己統治能力(うぷぷぷぷ)をどう位置づけるかでどっちに傾くかが随分変わってくるし、そこから派生して「学長は教員(研究者)でなければならないか」に対する答えもまた随分変わってくる。
 聞くところによれば国立大学の学部教授会はほとんどのことに対して決定権を持たず(人事権も学長裁量の範疇が広がってるらしい)、ほとんど上部機関(評議会とか)の決定事項を学長が伝達する場になっていて、教員の裁量権といえば試験の採点(単位認定権)くらいしかないらしい。たしかに、シラバスの精緻化なんていうのもそれ(の評価)を通じて教育内容に関する教員の裁量権に介入しようとするものと言えなくはない。
 教員が大学という場でどういう役割を果たすことを期待されている存在であるかという職務記述(job description)に関する検討は、おそらく大学教授を聖職者とか人格者とかヘタすると雲の上の存在のように見なし、何をどう引き受け(させ)るのかを曖昧にしたままセンセへの「評価」などという恐れ多いことには手を出すまいとしていた時代の怠惰によるものと言えなくはないが、まあ、そんなことしなくてもその頃は「それなりにまわっていた」のだからあえて面倒なことに手を突っ込むこともなかったのだとまとめてよい(結果、自分のアタマで自分なりに考えるなんてのは一人ひとりがやらなくても、その時どきで誰か特別な人間がやればよいということになってしまったのではないかというのは別の話)。
 自己統治能力の有無もしくは多寡というのはなかなか計りがたいところがあって、当人(たち)は「そのくらい自分たちでできるわい」と思っていても、ハタからは「そんな危なっかしいことしてて見てらんない」となることはフツーにある。
 上の商店街説は「商店主(自分とこをちゃんと切り盛りする存在)でありつつ、共栄会会員(よその商店主と連携しつつその場を盛りたてる存在)でもある」という、なかなかに困難な条件を教員に期待するものであり、この条件まわりをどう整理するかで大学当局が(に)教授会に(の)人事権を認め(させ)るかどうかに対する答えも変わってくるだろう。
 どうせ状況はくるくると変わっていくだろうから、それはそれとして思考ぐらいはのろのろと進めることにするが、やっぱり、教育も研究も行政もなんて欲ばらずに、分相応を心得た大学としては、教育=必須、研究=推奨、行政=感謝あたりをベースに教員集団に接していくのがよいのではないか。なんてことを前にも書いとるわ。あと、教育活動が個人プレーでありつつチームプレーでもあることをどうしくみにしていくかが、教員集団がファカルティとして存続しうるかどうかに関わってくる(もちろん存続すなわち善、ではない)に違いない。
 まあなー、安くない給料払ってやらせることじゃないよなーと思いながらやっている。…作業自体は実はキライじゃなかったりして。
 今の本学でシラバスを調べるときはウェブ経由でやるのだが、見てくれがこんな感じになってて、上の方にある「パン屑リスト」にはリンクが貼られていないからトップに戻るには必ず「戻る」ボタンで一段階ずつ移動しないといけない。作業量が多いときにこれだと結構ストレス。

 
 お。愛知県にも(やっぱり)あるのか@朝日新聞デジタル
 一緒にやるってぇと聞こえはいいが、分担がいい加減てことでもあるんだぜ。かなりイヤだ。
 荒いというより粗いじゃないかな、人づかいに関して言えば。觶に入って郷に従いつつ觶との間合いを調整中。
 賛同しましたアムネスティ(4,785:停滞中)。こっちも(14,070)。…それにしても、ひとつめはいっこも動きませんなあ。
 友の会始まりました国立公文書館
 それぞれご注意を
 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 秋から一遍聖絵一遍上人絵伝一挙公開遊行寺宝物館(など)。
 旅する劇団どくんご、充電中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 時どきブログ高野山大学文学部人間学科。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。