ふぞぞぞぞぞ@tenki.jp。

 今日も長々電車。ひかりは西へ、ではなく、まずはのぞみ、途中からこだまは西へ。こだまになってから停車駅ごとに追い抜かれまくり。ひょひょー。出発前、アディクションルームに出向いたらアディクトのみなさんでいっぱい。乗車前の一服は断念。

 めざすはここ。先月の集まりでご報告を聞き、ファイル管理の自動化(電子化)がそこそこうまくいっているというお話だったので実際のところを聞かせていただきに。

 2時間ほどお話を伺い、質問などもしたりしてそのあと館内見学のご案内をいただく。ここが閲覧室(の閲覧机)。

 ちょいと前にテレビの取材があり、レポーターをお務めだった重松先生のサイン。

 70年ちょい前に作られたもの。こんなんもう作らずにすむとよいですなあ。

 業務遂行の記録だけでなくちゃんと意思決定に関わる記録も保管されている。

 書庫には移動式書架がめいっぱい詰められている。人の入れるスペースは1人分だけ。さすがデカいとこだと集まる書類もたくさん。本学は1年分が段ボール箱数個ですむそうだが、それさえ登録管理できてないというのが(以下略)。そもそもあんまり作ってないのかも。まあ、文化ですなあ。

 入試に合格した学生さんが入学手続き書類と一緒に提出する学生記録(身上書)。顔写真つきのがずっと製本されて残っている。けっこう卒業生にウケてるそうだ。

 別の棚にはこんなんが。もう落ちてこないといいですなあ。

 整理・登録ずみのファイルにはこういうシールが貼られている。

 学内各部署に出向いて書類の移管を受ける際に利用される折りたたみ式ケース。便利そう。

 卒業生など関係者から寄贈を受けた史料にはこういうのも混じっているそうだ。

 本館から分室への移動中、ついこういうのに目がいってしまう。

 お忙しいところ解説つきでみっちり見学させていただいた。東広島から来ましたと言ったら不便すぎ、西条から広島まで行ってそこから新幹線の方が本数がありますとのことで、帰りはそれにする。丁寧にご案内いただいた関係者のみなさまに感謝。
…それにしてもここんとこ電車乗りすぎ。ののー。
 エラソーにしてる腰抜けってのは基本的にタチが悪いよね。
 Tous avec Jules #17@L'equipe.…こちら@Marussiaも。
 旅する劇団どくんご、全国巡業ぶじ終了。おつかれさまでした!
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。