ふんぬぁー@tenki.jp。

 エボラ[http://www.bbc.com/news/uk-wales-29687309:title=反撃中]@BBC
 オマエは黙っとけ懐柔中BBC
 今日は橋本駅で事務スタッフと待ち合わせ外回りの日。先例に倣ってわたくしもパチリ。

 来月早々にあるオープンキャンパスと来年度開設する人間学科の広報を主たる目的として高校訪問。この時期3年生はほぼ進路を確定(決心)しているので、進路の先生方には1、2年生へのご案内をお願いする。学部も文学部ひとつだけだし決して万人向きの大学とは言えないが、マイペースで勉強したい趣味人を開拓する余地はまだいくらかはありそうだ。
 終わってみれば思いのほかスムーズにすんだ。お忙しいなかお相手下さった先生方に感謝。訪問先でちらちら同業者らしき人びとを見かけることも。この時期、高校では日に何件くらい勧誘訪問の相手をしとられるんだろうか。
 で、帰還したらひきつづきのちくちく。なかなかうまくまとまらずぢくぢく。
 なんと、ハラルな化粧品まであるのか@BBC。食べ物に関するものと思っていたのはタダの早合点であった。
 エボラウィルス製造と拡散にアメリカが関与?@IRIB。読んでみて、ない話ではないなーと思ってしまうのは藤吉のおつむが偏向しているからだと思うが、ためしに文中の「ブロデリック教授」を検索にかけてみるとブログ記事がたくさんヒットする。IRIBには英語サイトもあるのでそちらで ebola と打ち込んで検索してみるが、同じ10/5付記事にそれらしきものは見あたらない。ついでに broderic blauderic broderique blauderique などとつづりを変えていくつか検索してみるがちょっと見つかりそうにない。ひとまずここまで。アテにしていい記事かどうかの判断は宙ぶらりんとする。ともあれ、どこで発生したかにかかわらず、ひきつづきエボラ猛威中@AlJazeera。
 で、せっかくページを開いたしとばかりについ出来心で japan で検索してみた。ら、こんなページが出てきた。lunar years ago とか solar years ago とか、よくわからないなりに新鮮。
 寄り道しながらちくちくしています。
 できないものをできないままにとめおけば比較優位は保たれるといってよいが、さてそこまで周到に考えられたものであるかどうか。
 Tous avec Jules #17@L'equipe.
 旅する劇団どくんご、次回は10/19(日)高知・城西公園
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。