山上5℃、きーんな晴れ。昨日よりちょっと雲が増えている。
 ふよーん@tenki.jp。

 税金で運営されている機関に債権者として登場するというビジネスモデル@HuffPost。
 行政機関の業務遂行が著しく妨げられないようにするには、業務が一定の完結を見るまでその内容を秘密にするということがあり得る。が、逮捕もしていない人物を「逮捕する方針である」とリークすることには(もう出てるのか、逮捕状)、逮捕という業務遂行への支障が認められないということだろう@産経デジタル。自分たちが群がっている情報の漏らし加減がいいようにされているということに、記者クラブ同好会の諸君はもっと注意を払うべきだ。…何にしても、今更感満載のことしか言えませんなあ。どうせグルなんだろと言っちゃった方が健全なのかもしれない。……まあ、藤吉もまわりまわってグルのお先棒のさらに先っちょくらいには指先を触れ(させていただい)ているかもしれない。
 「かわいい」化する現代宗教とな。…ユルくなってるだけにしか見えないが、フィールドの問題であるか。
 会議の合間に書類づくり。なんとか今日を乗り切るべし。
 あんなんと比べたらずっとマシやんけ、わし。なんて思い始めたら危険な兆候です。
 教わる側のせいにばかりしてるんだったら教える側に立たなければよいのだ。
 明日からと言わず今日から頑張る。スカスカもたいがいにせねば。
 「国の秘密」という言い方がいけないんだ、多分。国家を運営する際に政府が(一時的に)秘密にすることを要する事項、という程度にしないと、いつまでも国フェチはおさまらない。そして、この国フェチは「国の責任」という言い方が乱用されてきた歴史と結びついている。可能な限り「国」と言うのをやめよう。「政府」に置換できるものは「政府」と言おう(「高野町が」ではなく「高野町政府が」と言うように。この気持ち悪さに慣れよう)。国の秘密と国の運営を(その時点で)担当している者たちの秘密は異なる、ということが確認されないと、国の運営は現担当者によって容易に占有されるだろう。秘密のなかにわれらの世界を@ザミャーチン
 お、国際機関からもお墨付き@YomiuriOnline。
募集中だそうです。…いつの間にか取扱い停止になっている…7月中旬スタートで再開してます。
 あれから10年後までの予想
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。