エボラ詳細中@WHO。
オマエは黙っとけ署名中@SCMP。
向こう三軒標的中@SCMP。
晩には気づかなかったが、泊めていただいたお宅のトイレにある本棚にはタンタンがびっちり。
家の中でにぎやかな鳴き声のインコ。生まれたときから世話してるとこういうこともできるらしい。
朝ご飯もいただいて今日は夕べ降りた駅からもうちょい西へ。ホームには誰でもトイレ。
降りた駅からバスを乗り継いで、あんがい簡単に到着。どんだけ遠くにあるかとビビっていたので安心した。今日は下見である。
道路に面していろいろな掲示物。
こりゃお遍路さん違うか。
…と思って近づいたらこんなんが横にあった。
開館までちょいと時間があるので園内をてくてく。つい奥の方を見ちゃう。
周囲はなかなかの鬱蒼感。
溜まり場になったりしていたようだ。
ちょいと逆光で見にくいが信号に地名表示もある。
園の敷地に入るなというているのではなく、外周につくられた土手に上がるなというている。それにしても絵がこわい。
この期に及んでパノプティコン? ではないと思うがロクに予習していないのでよくわからない。
開館時間がきたらゆるゆる館内見学。入口に近い壁面には患者団体と大臣はじめ政府関係者との確認書(コピー)がずらりと並んでいる。
こんな感じ。この一通一通が名誉回復の道のりをあらわしている。
まだまだ増えていくかも知れない確認書のために(かどうかはわからない)レールが用意されている。
現物資料もたくさん。こんな解説が付されている。
映画は重要な娯楽であったようだ。
地元の消防団も園内には消火活動に来てくれなかったので火事への対処も自前。
それはそれとして館の前景。こゆのはついまじまじしちゃう。映り込み回避ならず。
階段の下には未使用の展示ケースも置かれている。資金潤沢そう。
階段を上がったところにはこういう表示。まあ、まわってみればさすがに宜なるかな。
でもひとつ撮っちゃった。こういう手法もある。
他館のチラシを並べている机を眺めていたら…お。
同行のご学友にもなかなかインパクトがあったようだ。帰路の電車で再会を約し、しばしさいなら。
新幹線で帰阪して見上げた空に飛行機。ちょうど伊丹に着陸するところであるらしい。1日で往復はきついが片道ずつだったら新幹線も居眠りタイムたっぷりでたまにはいいかも。
電車を乗り継いでるうちにすっかり暗くなってしまった。見上げると細い月。
着々と増悪するパッケージ。どちらさまも、清潔で健康な生に恵まれますように。喫煙者を除いて。
来年ブラジルでできるかどうか侃々諤々中。あれこれ無事に運びますように。
特集「大学自治空間」@建築ジャーナル。
んぷぷぷ@東京五輪学生ボランティア応援団。
これが大事@帝国データバンク史料館。
日本海よ、お前もか。的な@EcoWatch。…こういう声も。
【シゴトを知ろう】公文書館専門職員(アーキビスト) 編@進路のミカタ。
注目中。
戦争のつくりかた@YouTube。
友の会始まりました@国立公文書館。
それぞれご注意を。
月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂。
ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
旅する劇団どくんご、支度中。
黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
フクリークス。
日本周辺の気流。
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。