んぶじゃー@tenki.jp。
エボラ容易中@TheGuardian。
オマエは黙っとけ毀損中@SCMP。
オマエは黙っとけ堅持中(番外編)@沖縄タイムス。
向こう三軒回顧中@BAS。
再び蟄居を中断して街なかへ。お仲間に入れていただいているプロジェクトで梅田は関西学院のサテライトへ。種々解明するには個人の特定が必要な一方、個人情報の保護も必要で、というので会議自体で符牒飛びまくり。こういうのにかかわるにはそもそも丁寧な時間が必要なんですなあ。
それはそれとして、本日の収穫。日英対訳になっていて、そんなに部数も出ない(買うのはお医者関係だろうし)というのもあるのかもしれないが、いい値段しとる。が、ざっと把握するには便利そう
よくわからない部分も多々あったが、案外おもしろいミーティングになった。しゃべくってるだけで結果を出さなくてすむんなら、これは楽チンで楽しいんだが、そうもいかないだろうなー。
くどいわりに詰めが甘いというのはくどさに淫しているに過ぎないからである。
やっと出しました、Call for Papers@RC25_Toronto2018ISA。
エントリー募集中@2018Toronto_ISA_RC25。
戦争のつくりかた@YouTube。
友の会始まりました@国立公文書館。
それぞれご注意を。
月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂。
ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
旅する劇団どくんご、巡業中。
黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
日本周辺の気流。
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。