ふのあー@tenki.jp。

 今日は Museum にお邪魔してひたすらお話を伺う日。事前にいただいた資料で予習もみっちり。気が急いてしゃべれなくなりませんように。前半ぐずぐずした天気だったが後半になって好天に恵まれ中。ありがたいことだ。

 歩いてちょっと行ったところでやっている展覧会の広告。けっきょく行かずじまいになりそう。さすがにここまで手を広げられん。いい加減お腹いっぱい中。

 行き先は同じでもできるだけ違う道を通る。と、これまた違うお楽しみがあったりして。眼福。

 偶然にも国内のご学友たちも西海岸で調査中とわかったのが出発1か月前、あれこれ調整して今日は藤吉が引率係。Oakland からやってくるご一行を駅でお迎えし、そのまま地下鉄で Museum へ。到着してご当地のご学友が登場するまでしばし館内見学。作成途中の展示もわりとヘーキで見せものになっている。

 約束の時間から遅れること小一時間、ようやく6年ぶりの再会。原稿書いてたら時間忘れちゃった、電話にも気づかなかったとはこの人らしい。あいさつもそこそこに近くのお店で遅い昼食をとりつつこの5年間のあれこれについて根掘り葉掘り。前のお話では1980〜90年代のエイズパンデミックが犠牲者の遺品を残すこと、それを展示物へとまとめていくことへの直接のきっかけとなったというお話だったが、どうも前史があるらしく、ドイツの博物館(ここにある)が刺激になって、いつかこういうのをアメリカでも(というかサンフランシスコでも)つくりたいという話がすでに出ていたそうだ(そういうメンツの集まりにはアジアからも結構きていたが、日本の使節は見たことないというお話。要裏とり)。
 そうやってしゃべってるうちに別のご学友も顔を出して下さり、そもそもこの人のおかげでここへ出入りするようになったある意味恩人。Oakland からの合流組をご紹介などしたりしたあと最近やってることなんかについて情報交換。4人のお父さんやり中なので超ご多忙。無理矢理時間をつくって下さって感謝。
 おなかいっぱいになって Oakland 組とも解散。明日は早朝5時だか6時だかの出発だそうな(成田行き)。合流した駅の BART の改札までお連れして、帰国後の再会を期してさようなら。これにて全日程終了。さすがに歩きっぱしゃべりっぱでくたびれたが、いい滞在になった。ご多忙のなか時間をつくって下さったみなさまに感謝。ありがたいことだ。
 宿への帰り道も違うルートで。そうするとまたこんなのがフツーにあるのでござる。

 宿に戻ったらいよいよパッキング。へろへろなのでゆるゆる進める。
 北米大陸の天気なう
 賛同しましたChange.org
 戦争のつくりかたYouTube
 友の会始まりました国立公文書館
 それぞれご注意を
 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 旅する劇団どくんご、巡業中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 時どきブログ高野山大学文学部人間学科。…新連載開始中。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。