ふぁしゃあああああ@tenki.jp。
エボラ強化中@IFRC。
オマエは黙っとけ強化中@BBC。
オマエは黙っとけ口先中@沖縄タイムス。
行列をつくらせず、車の中で待たせるということがそれほど困難なことなのか思案中。
で、今朝の安威の空。
いよいよ今日から4回、留学生のみなさん向けに英語で授業。早めに教室に入り、20分のプレゼンをしたことはあっても90分しゃべりっぱいうのは初めてだなーと少々どきどきしつつスライド用パソコンなど下ごしらえ。今の本学でプロジェクタ(今回の教室は小さめなので大型モニタ)を使うのは初めてだが教卓に置いてあるマニュアルを見ながらやったらそれほど難儀せずセッティング完了。ようできておるですなあ。
準備万端で待機するも人のくる気配がなく拍子抜け。しょうがないのでしばらく昨日の授業でやった小テストを採点しながら待機(用意がいい。イイゾ)。30分ほどたったところであんちゃん一人登場。どうも他の諸君は受講取りやめ(履修放棄)をしたらしい。「スイマセン。ばすガオクレマシタ」と恐縮するあんちゃんと少し事前の相談をしたうえで授業開始。とりあえずこちらから話題提供し、それについて質問を受けたり説明したり。ほとんど1年使ってないのでしょっぱなへどもどするがそれなりになんとかなった。
しゃべってる途中で事務の人2名も登場。「教務に伝えていたんですが見学させていただきます」って、聞いちゃいないが本学では(でも?)そういうことはよくあることのようで、特に断る理由もないのでそのままいていただく。途中、あんちゃんとの会話で見事に流暢な英語をお使いになる。おるですなあ、こういう方がスタッフに。さすが。
んで、次回以降はあんちゃんの希望に合わせて内容をカスタマイズすることで合意。チャイムが鳴ってもしばらく相談をつづけ、次の2コマ目の教室に入るのがぎりぎりになってしまった。というか、休憩時間にアディクトするヒマがなかった(幸い禁断症状は出ずじまい)。前の本学より今の本学の方が規模ははるかに大きいが、時々ぽこっとこういう超少人数授業に恵まれる。ゆっくり相手の反応を見ながらできるのはありがたいことだ。
で、どういうしくみになっているのかまだよくわかっていないが、この英語の授業をやる時は特別にそれ用の出勤簿にハンコを押さないといけないようになっていて、普段の出勤簿の置いてある部屋とは別の部屋に行き、そこにいる事務の人にさらにまた別の部屋の鍵をあけてもらい、そこに置いてある出勤簿を開いて捺印するということをやる。…いろいろ口走りたいことはあるが、まだ様子見なのでここまでにしてコメントはつけず。
で、勢いで2コマ目までを終えたらお昼から月イチ会議。話題は多いが進行はスムーズ。善哉。
また来やるみたいやで@tenki.jp。注目はこことここ。あんまり歓迎オーラを発しすぎると鼻白まれるようなので、ほどほどにオーラを抑え無関心を装うのが大事。ツボは九鬼先生おっしゃるところのコケットリィということですなあ。
Tous avec Jules #17@L'equipe.…こちら@Marussiaも(撤退しちゃったみたい)。事故を受けてレース開始時刻を早めるようだ@BBC。…あとこれも。
旅する劇団どくんご、充電中。
黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
時どきブログ@高野山大学文学部人間学科。
ウィーン大学出講録@ドクトル・カノー(おつかれさまでした!)
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
日本周辺の気流。
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。