のしゅ〜@tenki.jp。
山上16℃、晴れ。ちょいと蒸してきた。
…どうやら持ち逃げ。というものであるらしい。
先週は七分咲きだった石楠花、一週間経って満開。高野山小学校との境界では藤の花が支度中。
ブラバムって生きてござったのか!@BBC。藤吉が知っているのはブラバムチーム(カルロス・ロイテマンのいた)の監督としてだけ(しかもタミヤのカタログでだけ)だったが、あのマルティニストライプが好きだった(最近復活してる)。むー。ご冥福をお祈り申します。
へー、知らんかった、そうだったんや。知らんふりしてるとホント知らんまんまですぎていきますなあ。
今日は千客万来。卒論の計画について話したり(聞いたり)、あちこちの地域文書について話したり(聞いたり)、帰国講演の予告を聞かせていただいたり、赤んぼちゃん抱っこさせていただいたり。…やっぱり、出勤したらちゃんと部屋におらんといかんですなあ。こんな雑誌も見せていただいた。韓国でもやってるんだなあ。5,000ウォンだそうだから大体500円。それなりに分厚い。日本版より読みでがありそう(すいません。読めません)。…今回のは一発でタテ表示になった。はてなさんのご機嫌がよろしいのかも。
わたしはちゃんとやっているなんて発言にはほとんどなんの意味もない。あんさんがちゃんとやって、ほんで結果がどうなのかへの言及をしてみなはれ。
むー、読んでしまった。ほとんど接点のない世界だがおもしろかった@最前線。
まったくいらん仕事増やしよってから。間に合わせたいんだったらもっとはよやっときゃええやんか。どいつもこいつも分不相応に走る関東軍というべし。屈葬ー。
しまりのないエクセルづかいに災いあれ。
3割4割の仕事を10個20個積み上げたってなんもならへんわ。
旅する劇団どくんご、5/18(日)19(月)は福岡・小倉城大手門広場。
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。
…募集中だそうです。…いつの間にか取扱い停止になっている…7月中旬スタートで再開してます。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…880/1533
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。