長々と電車を乗り継ぎ今日は大津へ。彦根よりはちょいと近い。南海なんば駅で電車を降りる直前、ふと見上げるとこんな広告が。南海、近鉄名鉄はわりとなかよしらしい。なんばまでは南海で、名古屋までは近鉄で、で、現地までは名鉄で、ということのようだ。…明治村また行きたくなってきた。

 大阪駅に着きホームに向かう階段を上がっていると札幌行きが発車しますとアナウンス。ホントにおる。途中で大津におろしてもらえるというわけではない。上がるホームを間違えたらしい。

 目当ては滋賀県と共催の全史料協近畿部会例会

 ご講演のあとスピーカーとご一緒して県政資料室の展示をご案内つきで見学。県庁旧館の縮尺模型も置いてある。ペーパークラフトかと思ったら石膏製とのこと。今はこれをつくれる職人さんはほとんど見つからないそうだ。ほしい(置いとく場所がないけど)…。

 旧館を設計した会社の徽章。栃木県庁も設計したところらしい。

 見学しながらご講演者と少し雑談。国立公文書館への政府記録の移管がなかなか進まないのは、シモジモは口出すな、ばれたらヤバイ、移管作業メンドクサイの混淆物に由来すると見てよさそう。お役人だって人間だもの、ですなあ。
 なかなかいいお話であった。懇談会には遠方からご参加の方もありお運び感謝。少しずつでもいい方に進みますように。
 で、明日はリバティです。ぷひー。
 高気圧なのに。前線もないのに@tenki.jp。

 おお、これはいい。とっさに声を上げた彼女、声に応じ授業中にもかかわらず合流した仲間たち。すばらしい。きっと彼も、体操服の娘さんたちに大挙して追いかけられた記憶を胸に、観念して生涯を幸福に過ごしていくに違いない。もって往生すべし。「みんなやってる/やられてることじゃないか!」に歯止めをかけるのは大事なことだ。…まあ、朝の10時前になんでコンビニにいるんだという話はまた別にするとして。
 蟻の一穴というにはデカい。すでにして土竜の一穴くらいにはなってると見たてていいのではないか。
 へー、らしいよ。調べないけど。…どうしてちゃんと自分で調べてから言わないで人に言われたことの伝言ゲームばっかりしているのか。学生の学力低下とかうれしそーに言ってんじゃねーよ、と感じる。…単にグルなんだろう、やっぱり。
 べらべらしゃべってばっかいないでさっさと文字にまとめなはれ。
募集中だそうです。…いつの間にか取扱い停止になっている…7月中旬スタートで再開してます。
 あれから10年後までの予想
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。