長々と電車を乗り継ぎ、懲りもせず再び芦原橋へ。今日は全史料協近畿部会の例会でリバティおおさかの学芸員さんにご報告をいただく。館に到着したところで1枚と思った途端にカメラを忘れたことに気づく。どうも健忘症の日々がつづく。
 1時からはオプションで収蔵庫見学の時間もとっていただく(藤吉は受付でお留守番)。そのあと研修室で例会会誌。リバティの現状に加え、博物館のあり方に関する最近の議論も紹介され、ご報告はなかなか刺激的。少しの休憩をはさみ質疑応答も幸いに活発。予定時間ちょいすぎで一旦ひと区切り、あとは希望者のみ居残りで懇談会。人数が減ったのでとて移動した場所が理事長室。そこに小沢昭一先生の色紙を発見。ホールのこけら落としの時に一座を連れておいでになったそうだ。カメラがないのでK氏にお願いして撮影していただく。あとでお送りいただける見込み。
 理事長室での懇談のあと誰ともなく言う「みなさんこのまま帰ります?」発言にそそのかされ、結局みなさんで近くのお店へ。で、しばし懇談のつづき。
 リバティの問題は、公的資金ミュージアムを運営することについて、「博物館行き」とするには未だ生々しい「現在」をミュージアムで扱うことについて、「棘のある展示」について、地域とミュージアムの関係についてなど、いろいろと考えさせること多く刺激的。ふと我に返り帰りの電車に間に合ったのはラッキー。ようしゃべってくたびれた!
 自分の発言があちこちに運ばれ、で、どういう方面に響いているかを想像するのはなかなかむずかしい
募集中だそうです。…いつの間にか取扱い停止になっている…7月中旬スタートで再開してます。
 今日のAQI
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。