世界のアップデート@SCMP。これも見やすい東洋経済。これは数字で早わかり。図解:拡散と感染@EL PAÍS。

 しひー@tenki.jp(雨雲つき)。

f:id:fjosh524:20220321071014j:plain

 待機中。

f:id:fjosh524:20220321071119j:plain

 エボラ古顔中@TheGuardian。

 オマエは黙っとけ鬱憤中@SCMP。

 オマエは黙っとけ多発中(番外編)@沖縄タイムス

 向こう三軒注目中@TheDiplomat。

 なんとなくすっきりしない今朝の空。ふおーん。

f:id:fjosh524:20220321063000j:plain

 ほな、しばしさいなら(これすんだら先生モードに戻ります)。

 今日はまず手荷物預けから。タッチパネルでずいずい進むと最後に長いテープ状のタグが出てきて、それを自分でがらがらに巻きつけて一丁上がり。

f:id:fjosh524:20220321090512j:plain

 それを受入れ口(これまた自動)に持っていってタッチパネル操作で荷物預け作業完了。ようできとる。

f:id:fjosh524:20220321090442j:plain

 んで、今日お世話になるのは赤い子ちゃん。

f:id:fjosh524:20220321092717j:plain

 けっこう乗ってござる。

f:id:fjosh524:20220321094018j:plain

 たまたまと思うがこの列は藤吉のみ。

f:id:fjosh524:20220321094131j:plain

 離陸時に大体お目にかかる昆陽池

f:id:fjosh524:20220321095512j:plain

 天井から下がっているモニタ。こういうアニメーションが流れるとつい見ちゃう。

f:id:fjosh524:20220321103214j:plain

 んどががががという振動と共に到着。久しぶりによい角度で眺めるひくひく。

f:id:fjosh524:20220321111953j:plain

 前回といってももう10年以上前になるが、この時はひたすら徒歩で動くしかなかったが、今回は車を運転するご学友にもご同行願ったので、あちこち動けるはず。空港ロビーのパンフレットコーナーに懐かしい地名。えらいいろいろ出してござる。

f:id:fjosh524:20220321114857j:plain

 車での移動を確保しているとはいえ、これはあんまりなのではないか。前の時もそうだったなー。

f:id:fjosh524:20220321120017j:plain

 まずは島の北端へ。上がれるのか、あんなところまで。

f:id:fjosh524:20220321122322j:plain

 青い空は今日が見納めかもしれない。

f:id:fjosh524:20220321123036j:plain

 車でまわる一行だったら空き地に停めて上に上がってきれーだねーと感心し、適当に風景写真を撮っておしまいというところかもしれないが、ここは釣りスポットとしてかなり優秀で、それ目あてにおいでる人々が多いらしい。教えていただいたとおり釣り道具のかたづけや点検をしている人ちらほら。お話も聞くことができた。魚を捕るためだけに島外から飛行機でやってきて、数泊楽しんで帰るという人が、東京からも来てござるようだ。あちこちぐるぐるしなくても、ここにいて魚捕ってれば幸せというスポットはかなり貴重なのではないか。…タコなんかにも出くわすらしい。

 早々の収穫に喜びつつ再び南下してこちらでじっくり。

f:id:fjosh524:20220321133600j:plain

 玄関口に鎮座する丸石。地質に詳しかったらもうちょっと楽しめたかもしれない。

f:id:fjosh524:20220321133631j:plain

 しっかり見学してちょびっとお話も伺ったら次はさらに南下。「あちこち見てまわる」に留まらない取組みのひとつについてお話を伺いに。今回はやりくりがつかなかったがいずれこちらにもお邪魔できれば楽しみうしし。

f:id:fjosh524:20220321151500j:plain

 次はこちらにお邪魔さま。…移動してるうちに空模様が不穏になってきた。

f:id:fjosh524:20220321152933j:plain

 緑化週間がらみだろうか。

f:id:fjosh524:20220321152917j:plain

 建物内部にはいくつか剥製展示もある。

f:id:fjosh524:20220321153011j:plain

 ご挨拶もそこそこにずいずい構内にお邪魔さま。建物を抜けて道をたどっていくと途中で坂道と階段。ひーひー言いながら上がっていくと周囲を一望できる展望台に出る。

f:id:fjosh524:20220321153814j:plain

 上の写真の左下が川の上流で、そこからカヤックに乗ってマングローブを間近に見学することができるというメニューが用意されている。遠目でわかりにくいが実際に体験中のみなさんがいるようだ。

f:id:fjosh524:20220321153807j:plain

 下に降りてきて船着き場も拝見。1日の催行数も1催行あたりの船の数もきちんとコントロールされている。自分たちで船を用意して、勝手に川に入れるというわけではない。出入り自由の砂浜がオフロード車の轍で散々なことになるといったような心配はここではなさそうだ。周囲にはこれから川に繰り出そうというみなさんが三々五々。…次回は普通のお客さんで体験してみたい。

f:id:fjosh524:20220321160351j:plain

 再び建物に戻ってきてまじまじ見学。故障中でなくても感染防止でタッチパネルは使用停止ですとしておいたらいいように思うが、率直である。

f:id:fjosh524:20220321172933j:plain

 じっくり見せていただいて本日はここまで。宿に戻る途中で強烈なざざ雨になってきた。もう明日からはイカンかも。んむー。

 カエル(だけじゃなさそうだが)の声を聞きながら眠りに就くというのはほとんど40年ぶりくらいのことではないか。なかなか気分が落ち着いてよろしい。

 なんとか出ましたー@Springer。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 やっと出ましたー@Springer。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 こちらも出ますー学文社。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 トイレは人権

 メルボルンもどっちになるか予断を許さない。時差がないからオンサイトがうれしいんだけどなー。

 特集「大学自治空間」@建築ジャーナル。

 んぷぷぷ東京五輪学生ボランティア応援団。

 これが大事帝国データバンク史料館。

 日本海よ、お前もか。的な@EcoWatch。…こういう声も。

 【シゴトを知ろう】公文書館専門職員アーキビスト) 編@進路のミカタ。

 注目中

 戦争のつくりかたYouTube

 友の会始まりました国立公文書館

 それぞれご注意を

 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂

 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。

 旅する劇団どくんご、支度中

 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。

 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。

 あれから10年後までの予想

 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。

 フクリークス

 日本周辺の気流

 今日のAQI

 今日のガイガーマップ

 今日・明日のエアロゾル九州大学

 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。

 地には平和を。

 Do not trust Jap the liar.

 科研費ロゴ@JSPS。

■COVID-19関連

日本のアップデート@ジャッグジャパン。

これもおもしろい(外出の目安にしないで下さいの注意書きつき)。

医師によるおまとめスライド

推移がグラフでわかりやすい(このページだけオープンになってるみたい)@FT。…台湾が入ってないのに今気づいた(SCMPでも入れてるのに)。

これもなかなか(forbiddenになってしまった)。