っぷしゃー@tenki.jp。

f:id:fjosh524:20190129073257j:plain

 これまた北の方は激しそう。んむー。

f:id:fjosh524:20190129073528j:plain

 エボラ追究中@MedicalXpress。

 オマエは黙っとけ抗弁中@SCMP。

 オマエは黙っとけ加速中琉球新報

 向こう三軒猖獗中@SCMP。

 んで、早起きして今日もお世話になる青い子ちゃん。ここまでバスに乗らずに出てこられるようになったのはけっこう画期的。

f:id:fjosh524:20190129071801j:plain

 ちょっと上がっただけでもうかすんでいる日本列島。

f:id:fjosh524:20190129080753j:plain

 今日は富士山みえるかなーとおもいつつ山々を見下ろし中。

f:id:fjosh524:20190129081831j:plain

 白くなってきた。

f:id:fjosh524:20190129082706j:plain

 諏訪湖じゃないかな。けっこう列島の中ほどを飛んでいる。ちょっと不安。

f:id:fjosh524:20190129082927j:plain

 無残に山肌を削りとられたゴルフ場たくさん。一体このうちのどれだけが今も稼働しているのか知らないが、ロクに託児所もつくらんと、こういうおっさんの遊び場ばっかりつくっていた時代があったと。その心性は今も不変であると。そういうことでいいのではないか。

f:id:fjosh524:20190129084035j:plain

 余計なお世話でむかむかしていたら、右手に富士山がキレイに見えますとキャプテンから機内アナウンス。ほらー、やっぱり反対側やんかー。むかむか、みるみるしょんぼり。…寝入ってる間にんどがががが。ひくひく。

f:id:fjosh524:20190129085748j:plain

 着いたらまずここでぷかー。仕切りはあるけどさぶい。

f:id:fjosh524:20190129090958j:plain

 んで、飛行機の次はこちら。

f:id:fjosh524:20190129090742j:plain

 福島空港から乗ることおよそ1時間。長崎の空港バスでは使えたけどここはどうかなと思ってノートパソコン開いてみたらちゃんとつながった。開いちゃった手前、到着までひたすら学内メールの処理。んむー。

f:id:fjosh524:20190225204829j:plain

 ひとまず到着。

f:id:fjosh524:20190129100450j:plain

 まずは腹ごしらえとて駅前のアーケードに入ってみるも、なんだかシャッター降りまくり。周辺とぼとぼ。道には固まった雪。さぶい。…けっきょく生まれて初めてすき屋に入ったのが郡山という記念の日になった。

f:id:fjosh524:20190129105635j:plain

 お腹ふくらませたら再びバスターミナルへ。途中、さぶそうな母子。別に裸じゃなくてもいいじゃないか(ふきっさらしじゃ着衣でも同じだが)。

f:id:fjosh524:20190129105810j:plain

 少し時間に余裕があったので時計と相談しつつ近場のスポットへ。今も高校として使われている敷地内にゆかりの建物。わくわく。

f:id:fjosh524:20190129112026j:plain

 がーん。

f:id:fjosh524:20190129112059j:plain

 しょんぼりしててもしょうがないので、てくてく歩いてこっちにまわってみた。

f:id:fjosh524:20190129113356j:plain

 明治の頃このあたりに開拓に入った人たちのために建てられた標準的な家屋らしい。温暖な四国松山から移住してきた一家は標準装備のいろりを不要として最初は断ったらしいがひと冬越してやっぱり切ることにしたそうだ。

f:id:fjosh524:20190129113520j:plain

 手前は板の間。靴を脱いで中にあがれる。

f:id:fjosh524:20190129113706j:plain

 こういうのが大小とりまぜて三軒ほど。いちいち靴を脱いで見てまわっていたら足先が冷えてつってきた。いてててて。ひととおり見学して最後に大きい建物へ。ここも靴を脱ぐ仕様であった。くじけずまいる。猪苗代湖からどうやって安定した水供給を確保したかということに関する当時の事業がパネルになって展示されていた。ついこの間2年ゼミのフィールドスタディで見学した琵琶湖博物館でも、湖がそばにあるからといって水に不自由しないというわけではない、みたいなお話があったが、どこかで通じるものがありそう。

f:id:fjosh524:20190129114808j:plain

 猪苗代湖と郡山地域の高低差を示す断面図。よう測量したなー。

f:id:fjosh524:20190129120646j:plain

 建物内はこんな感じの板張り。つべたくって足裏と指先が痛くなってくる。

f:id:fjosh524:20190129120436j:plain

 あんまり冷えたので入口まで戻ってきて用足しへ。トイレもさっぶいだろうなーとおそるおそる入るとあにはからんや、ぬくくてござる。ヒーター様のおかげにて候。このあたりだとこういうのがデフォルトなのかな。

f:id:fjosh524:20190129121645j:plain

 見学をすませたところでぼちぼち時計を気にしつつ集合場所へ。歩くこと20分ほど、風びゅーびゅー、つめてー、めっちゃさびー。大阪にいて寒いけどこんな程度の寒さだったかしらとずっと思っていたが、やっぱり冬の寒さってこのくらいだったなーとあらためて確認。土地の人の言では今日はあたたかい方ということだったが。

 さびーさびー言いつつ歩いていたら着いた。今日はこちらで学識経験者をするのでござる。

f:id:fjosh524:20190129123203j:plain

 このところ関わっている、厚生労働省による薬害被害者へのインタビュー映像収録への同席、今回は、薬害ヤコブ病によってお母さまをなくされたお子さま(といっても藤吉とほぼ同世代)おふたり。どちらのお母上も50代のはじめに開頭手術を受け、そこで移植されたヒト乾燥硬膜なるものが原因で10年以上たってから、物忘れが激しくなる、からだのバランスをとれなくなる(自転車でコケやすくなる)などのトラブルが現れ、まさか10年以上も前の手術が関係しているとは思いもよらず、ぼけ・痴呆方向での対応に終始してしまった期間が長く、それがわかるまでの時期には忸怩たる思いをお持ちであった。…はじめは原因がわからなかったという点では水俣病とかと一緒である。お話がじわじわ。

f:id:fjosh524:20190129124242j:plain

 終わったら再びてくてくして駅まで戻る。さぶさぶである。今回の郡山行きにあたり、よっぽど買ってもっていこうかと思っていたが、考えているうちにタイミングを逸した測定器、心配しなくてもところどころに建っている。ソーラー電池で動くようになっている。

f:id:fjosh524:20190129144440j:plain

 それにしても冬らしいさっぶい一日であった。

 再来年ブラジルでできるかどうか侃々諤々中。あれこれ無事に運びますように。
 特集「大学自治空間」@建築ジャーナル。
 んぷぷぷ東京五輪学生ボランティア応援団。
 これが大事帝国データバンク史料館。
 日本海よ、お前もか。的な@EcoWatch。…こういう声も。
 【シゴトを知ろう】公文書館専門職員アーキビスト) 編@進路のミカタ。
 注目中
 戦争のつくりかたYouTube
 友の会始まりました国立公文書館
 それぞれご注意を
 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 旅する劇団どくんご、支度中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 フクリークス
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。