ふぅしょおおおおお@tenki.jp。
エボラ予見中@NYTimes。
オマエは黙っとけ分析中@SCMP。
オマエは黙っとけ回顧中@沖縄タイムス。
長々とつづく白い雲の浮かぶ今朝の安威の空。
室内22.4℃、湿度53%、カーテン閉めてれば快適。
地面を減らすとなぜだかぼんやりする。このくらい入れるとそれなりに写る。なんでだかよくわからない。
今日の1コマ目は小テスト(単元復習)の2回目を採点したのを返却して復習解説のつもりだったが、うっかり持ってくるのを忘れてしまった(採点は自宅です)ので、次回から使うテキストの予告編。簡単に、小一時間ほどですませるつもりだったが、ついいかんクセでしゃべくってしまった。前回の「追憶の秩序」((c)荻野昌弘)論にはどうもイマイチピンとくるひとが少なかったようなので、やっぱり具体的な内容の方がいいかもと、むかーし自分で書いたのを引っ張り出してきた。これを3回ほど授業で読んで(後ろの方は軽めに)、また小テストをやってみる。
…あれこれ追い込み中。むっきー!
2コマ目まですんで戻ってきた部屋、窓際の様子。もうすこし庇があれば部屋に直射日光を入れずにすんだんだが、これはこういう机の置き方をしているのがイカンのかも知れない。
授業がすんでもしくしくしながらちくちく。
心配されてる@BBC。
あー、しぶい。
タマランチャの男、的な。ぬー。
お。ここでもオマエは黙っとけ@VoA。
へへえ、いろんな自転車があるですなあ@BBC。
賛同しました@アムネスティ(4,785:停滞中)。こっちも(13,452)。
友の会始まりました@国立公文書館。
それぞれご注意を。
月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂。
ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
秋から一遍聖絵(一遍上人絵伝)一挙公開@遊行寺宝物館(など)。
旅する劇団どくんご、充電中。
黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
時どきブログ@高野山大学文学部人間学科。
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
日本周辺の気流。
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。
賛同しました@アムネスティ(4,785:すっかり止まっとる。今日も)。こっちも(13,379)。
友の会始まりました@国立公文書館。
それぞれご注意を。
月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂。
ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
秋から一遍聖絵(一遍上人絵伝)一挙公開@遊行寺宝物館(など)。
旅する劇団どくんご、充電中。
黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
時どきブログ@高野山大学文学部人間学科。
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
日本周辺の気流。
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。