山上19℃、クリアーな晴れ。暑くなりそう。ようやく梅雨明けかな。
 今日は えずけん で山内徘徊。下界からやってくるメンツより携帯メール、なんば9時発の特急こうやが満席で乗れなかったそうだ。毎日が日曜日の方々には平日利用を求めたいところ。…今日はどこも暑苦しそう。やむなし、やまなし。クラムボンが笑ったよ。なんのこっちゃ。
 といいつつ11時すぎには全員が集合し、まずは混雑する前に早めのお昼。そのあと壇上伽藍の見学へ。堂塔の一つひとつを丹念に見る。
 よく見たり、よく写したりの諸君。

 ほぼ予定通りに作業をこなし、今回初高野山のメンバーが多かったので少し休憩してからバスで奥の院へ。一の橋(現「奥の院口」バス停)で降り、てくてく大師廟へ。大師廟からの帰路、福助廟前あたりから見えた入道雲。奈良のあたりで降ったかな。

 奥の院見学もすませ帰りのバスに。近畿大メンツはそのまま高野山駅まで向かって電車で下山。藤吉は途中のバス停で降りて大学へ。部屋で少し資料の整理など。なかなかいい集まりになった。この勢いで夏休み明けに少しなりとかたちになるといい。で、6時前に帰ろうとしたら研究室棟と本館をつなぐ防火扉が施錠されている! 下足室は本館にあるので靴に履き替えられない。やむなく研究室棟から非常階段を下り帰路につく。スリッパでなく小中生の使うような上靴にして数か月。こういうところでおかげをこうむるとは望外の幸せ。とほほ。