世界のアップデート@SCMP。これも見やすい東洋経済。これは数字で早わかり。図解:拡散と感染@EL PAÍS。

【ご案内】3月あたまにオンラインで実施します。よろしければご参加を

 ふのーん@tenki.jp(水蒸気)。

f:id:fjosh524:20220202070350j:plain

 閑散中。

f:id:fjosh524:20220202070537j:plain

 エボラ開発中(番外編)@NationalGeographic。

 オマエは黙っとけ退去中@Barron's。

 オマエは黙っとけ高齢中沖縄タイムス

 向こう三軒起用中@TheDiplomat。

 今日も明るい朝。

f:id:fjosh524:20220202065547j:plain

 ほな、しばしさいなら(ちょっとだけよ)。

 いつも大がかりな工事だなー程度にしか見ていなかったので気づかなかったがこんな表示が出ていた。調べてみたらちゃんと出てくる。まだ30年以上先なのかー、通勤で使うことはないどころかもう生きてないんじゃないかと思ったのが早合点。令和じゃなくて平成36年高架切替ならもうすぐではないか。JR淡路駅とつながるんなら便利になりますなあ。…つながるんかな。

f:id:fjosh524:20220202083545j:plain

 んで、新大阪駅。おべんと屋さんも閉店中。

f:id:fjosh524:20220202090250j:plain

 こちらは廃業中だろうか。何かのセットみたいになってもうとる。

f:id:fjosh524:20220202090428j:plain

 けっきょく西向きホームで1軒だけ営業中だった(ホームの東京寄りにもうひとつくらいあったかもしれない)。乗り込んだ車内もがらがら之介。

f:id:fjosh524:20220202091209j:plain

 到着までものの1時間ほどなので寝ていこうと背もたれをいじっていたら、なんと車内販売のおねいさん登場。これは応援せんければとてちゃんと食べてきたのについ買ってもうた。なんか、前より安くなってる気がする。

f:id:fjosh524:20220202092222j:plain

 ひとまず新幹線終了。ここから在来線へ。

f:id:fjosh524:20220202095659j:plain

 目当ての列車に乗り込みひと安心。反対側見たら思わず、ここから近鉄乗り入れが出てござるかと勘違い。距離感のなせるわざかも。

f:id:fjosh524:20220202100040j:plain

 座ったのは入口はいってすぐの優先座席。もうじじーだしいいだろうと開き直って座ったのだが、大体こういう出入り口そばの座席は老若男女関わらずすぐに埋まるものなのに空いているという、そこに気のまわらなかったウツケ者のバチが当たった。すぐ前の座席の窓、上半分が空いているので動き始めるとさびーさびー。ローカルナレッジに疎いとこういうことになる。

f:id:fjosh524:20220202100545j:plain

 ひとまず在来線終了。ここからさらに地域鉄道だが、その前にご学友と待ち合わせ。時間までしばし界隈をふらふら。

f:id:fjosh524:20220202102009j:plain

 ここまで乗っけていただいた電車にさようなら。

f:id:fjosh524:20220202102013j:plain

 駅舎を南に出ると巨大な花時計。季節によって色合いも変わるのに違いない。

f:id:fjosh524:20220202102453j:plain

 ちゃんと時間あってるかつきあわせてみようと腕時計を見ると針が2時すぎで止まっとる。どうも電池切れの模様。駅舎内のプチモールをうろつき時計屋さんで尋ねるもお店で買った時計のみ対応とのこと、近くに時計屋さんがないか聞いたところ駅舎の反対側にあるらしい。対応してくれますように。

f:id:fjosh524:20220202105855j:plain

 時計屋さんはちゃんとあって電池交換もちゃんとしていただけた。善哉。ありがたいことだ。駅舎に戻って改札前で無事ご学友とも合流。次の鉄道に向かう。乗り込んでみると大層にぎやかな車内。

f:id:fjosh524:20220202112708j:plain

 なんでもバレンタインデーに合わせて鉄道を利用する高校生諸君が内装を引き受けたのであるらしい。なかよしですなあ。

f:id:fjosh524:20220202112713j:plain

 んで、目あての駅で降りて乗っけていただいた列車にさようなら。

f:id:fjosh524:20220202114907j:plain

 ちょっと表示が見にくいが水島臨海鉄道栄駅下車。これはあとで伺ったことだが、先の大戦で本土空襲が始まりつつあった頃、名古屋にあった軍用機工場を疎開させたのが始まりのひとつであるらしく、工場と一緒に職員も連れてきたので所々に名古屋ゆかりの地名が残っているのであるらしい。ウリナラですなあ。

f:id:fjosh524:20220202115112j:plain

 駅そばの、ややさびれ気味の商店街に向かうと、案の定ありがちな貼り紙。

f:id:fjosh524:20220202115546j:plain

 商店街の一角に構えられた事務所。今回はこちらのみなさまにお世話になるでござる。

f:id:fjosh524:20220202115743j:plain

 途中、お昼に連れて行っていただいた喫茶店で食後のコーヒーをお願いしたらピーナッツが出てきたゾ。これがヨコイピーナッツ製。やっぱり名古屋ゆかりの町だけある。と言ってよいものかどうか。

f:id:fjosh524:20220202131425j:plain

 食後しばらく車で工場地帯をご案内いただく。時どき車を降りて周囲をながめたり空気のにおいを嗅いだり。

f:id:fjosh524:20220202133719j:plain

 こういうの見るとついズームして撮っちゃう。

f:id:fjosh524:20220202133733j:plain

 駆け足の工場地帯見学を終えたら次はこちらの見学。近くの事務所で長靴を拝借し、いざいざ。

f:id:fjosh524:20220202140903j:plain

 花崗岩でできた頑丈な山の地下に名古屋から水島へ疎開してきた工場のさらなる疎開先がつくられたらしい。

f:id:fjosh524:20220202140916j:plain

 少し歩いて入ったところで振り向き、さっきの入口方向をぱちり。

f:id:fjosh524:20220202141233j:plain

 もう30年以上前、長野の松代大本営いうところには見学に連れて行っていただいたことがあって、すげーことしてたんだなーと感心した覚えがあるが、こういう地下壕が当時全国で何十箇所かつくられていたというのは今回初耳。浮かれてるというかイカれているというか(今から目線)。案内していただく後ろについて見まわしていると切なくなってくる。…こんな紹介ページがあった。

f:id:fjosh524:20220202141438j:plain

 実際に部品を加工する工作機械が置かれていた跡についてご説明を受ける。

f:id:fjosh524:20220202141909j:plain

 戦後、工場が廃止され機械類が運び出されてからは近所の人々の物置場やお子たちの遊び場などにも使われていたらしく、家庭ごみもちらほら。

f:id:fjosh524:20220202141345j:plain

 すでにして心身共にかなり満腹状態。なれどメインイベントはこれからである。街なかに戻ってきてこれからこちらで学習会。

f:id:fjosh524:20220202145942j:plain

 開始時間まで居合わせたみなさまとお話ししたり、外に出て近場をうろちょろしたり。…つい撮っちゃう。が、恥ずかしいので画像は少し小さめ。

f:id:fjosh524:20220202145726j:plain

 界隈は往年の歓楽街の端っこに位置するらしく、すでに廃業しているとおぼしきお店の扉にも許可証が貼りつけてある。

f:id:fjosh524:20220202153750j:plain

 いやあ、なかなか刺激的なお話であった。ちょうど今いいタイミングで観光をテーマにする社会人の院生さんが大学院に来てござるので、彼とまたブレストしてみたい。観光、まちづくりまではよいとして、これに負の遺産をからめるというのがなかなか。

 終了後、とりあえずここをまっすぐ行ったら宿は見つかりますと教えられた商店街通り。時間帯もあるのかもしれないが、見事にシャッター商店街通り。…暗いところでパチパチしすぎた。デジカメの電池がもう限界である。一泊二日とはいえ充電器もってくるべきだった。んむー。

f:id:fjosh524:20220202183543j:plain

 ちょっとアタマぐるぐる気味ではあるが、明日もまたテンコ盛りのようなので早めにクールダウンせねば。ねばねば。近くに食べ物屋さんはなく、ちょいと歩いたコンビニで食糧を調達して小腹を満たし、とっとと食らって寝る之介。

 なんとか出ましたー@Springer。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 やっと出ましたー@Springer。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 こちらも出ますー学文社。お近くの図書館などへのリクエストよろしくお願いいたします。

 トイレは人権

 メルボルンもどっちになるか予断を許さない。時差がないからオンサイトがうれしいんだけどなー。

 特集「大学自治空間」@建築ジャーナル。

 んぷぷぷ東京五輪学生ボランティア応援団。

 これが大事帝国データバンク史料館。

 日本海よ、お前もか。的な@EcoWatch。…こういう声も。

 【シゴトを知ろう】公文書館専門職員アーキビスト) 編@進路のミカタ。

 注目中

 戦争のつくりかたYouTube

 友の会始まりました国立公文書館

 それぞれご注意を

 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂

 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。

 旅する劇団どくんご、支度中

 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。

 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。

 あれから10年後までの予想

 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。

 フクリークス

 日本周辺の気流

 今日のAQI

 今日のガイガーマップ

 今日・明日のエアロゾル九州大学

 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。

 地には平和を。

 Do not trust Jap the liar.

 科研費ロゴ@JSPS。

■COVID-19関連

日本のアップデート@ジャッグジャパン。

これもおもしろい(外出の目安にしないで下さいの注意書きつき)。

医師によるおまとめスライド

推移がグラフでわかりやすい(このページだけオープンになってるみたい)@FT。…台湾が入ってないのに今気づいた(SCMPでも入れてるのに)。

これもなかなか(forbiddenになってしまった)。