のほはー@tenki.jp。

 えらくコマ切れ状態である。

 エボラ憂慮中WSJ
 オマエは黙っとけ別個中@HKFP。
 オマエは黙っとけ等閑中沖縄タイムス
 向こう三軒危険中(音が出ます)@CNN。
 ゆるゆる起きだして今日もうろうろ開始。よくこれだけ集めたなあという看板たち。

 今日はこれでちょっと遠出してみる。

 マナーポスター九州バージョン。

 途中で空港かもと思って海の方にカメラを向けてみたがうまく写らなかった。むー。

 さらにこれに乗り換え。

 青い子ちゃんの次は黄色い子ちゃん。

 横面のイラスト。これはお母さんというわけではなさそうな。

 こういうのはやっぱり首都圏の広告会社が手がけてるんかな。地元のデザイン会社がやってるんだろうか。

 ひとまず着いた。てくてくするにはちょいと暑そうだが、行くべし。

 行く前にまずはこちらでぷかー。

 いま降りてきたホームをアディクトエリアから眺める。よい天気。日射し強い。暑いよ。

 駅で1日券を買ってバスで島原城へ。車内が古い写真のギャラリーになっている。日よけ代わりにもなっている。

 島原初のディーゼルバス。

 島原スウィングバンド。

 当時のバスの車庫。…ひとまず近くで撮れたものだけ。

 で、島原城に着いたらいそいそてっぺんまで。途中の階の展示もなかなか面白かった。つい遠慮してしまったが、特に禁止されているようではなかったので、いろいろパチパチしてきたらよかった。…どうも、自分に自覚的な信仰がないということについてあらためて考えさせられた。んで、てっぺんから有明海を望む。あの山の向こうが熊本市。らしい。

 ぐるりとまわって反対側に見える山。あのえぐれてるところから噴火したんかなあ。目の前で噴火されたら腰が抜けるかもにゃー。むこうの右側にちょろっと見えてるのが普賢岳。らしい。

 平たい街並み。高い建物がないというのは大変によろしい。

 長崎の平和公園の有名な像の作者がこちらの出身らしく、お城の横に作品を集めた記念館もあった。さっきまでいた天守を望む。

 地上に降りたら次の循環バスに乗ってこれをめざすのでござる。ちょっと揺れちゃった。

 目当てより少し手前で下車してあちこち寄りながらてくてく。鯉がいるとついエサをやりたくなってしまう。見ためとは関係なく群がり方が浅ましい。ふふ、愚民どもと思いつつ我が身を省みるのであーる。

 いやたしかに。どこを歩いても水がキレイ。

 カーブミラーにまで気が配られている。よろしいですなあ。

 また別の場所。ちゃんとアピールしてる。

 邸内のお庭の湧き水。ボクもほしー!

 日なたに出てるのもいるが、大半の鯉はお屋敷の日陰になるところでほぼ静止状態。

 真夏の昼間にはこゆとこでお昼寝できるのがよろしい。不思議なことに蚊もいないし。

 とはいえお客さんいっぱいなのでごろごろもできず、キリのいいところで次の場所へ。途中で見つけた縦植え瓦(勝手な命名)。去年の冬、和歌山南部でも見かけたもの。文化的な関連があるかどうかはよくわからない。

 別に道ばたにお風呂屋さんがあるわけではないのでござる。

 てくてくしてると、こういう家屋にも出くわす。仕事さえあれば住んでみたいなー、このへん。

 ようやく目当てのお店に到着。中に入ると地面の水槽に冷やされたあれこれ。

 やっぱり湧き水でできてる水槽。

 カウンターの向こうにも水槽が切ってある。ついいろいろいただいてしまった。うまいよ。

 お店の前の水場。用途別に水槽が切ってある。

 お店はホントに住宅地の中にあって、おそらく以前はご近所さんに利用されていたものと思われるが、観光客が増えてくるとご近所さん的には地元を荒らされてると感じる向きも増えてくるのではないか。お行儀のいい観光客ばかりではないだろうし。まあ、車で乗り入れるのがむずかしい場所にあるのが救いかも知れない。

 こういう無造作な水場がフツーに点在する。うらやましい。

 休み休み歩いてようやく着いた。日射し強すぎ。なんだか目がくらんできた。

 またこの黄色い子ちゃんで戻る。それにしても暑かったなー。

 ホームから山を望む。目の前で噴火されたらやっぱり腰が抜けそうである。

 電車の網棚のところも実はギャラリーになっている。

 走る車中から山を撮ろうとすると、今!と思ってシャッターを押して撮影のタイミングで家屋とか樹木とかがかぶってきてなかなかうまくいかない。ごく稀にうまく撮れた一枚。

 途中駅のホームに貼られたポスター。見覚えのある名前。

 なんとか日のあるうちに長崎まで戻ってきた。夕日を浴びて沸き立つような雲。

 ちょいとそこまで足を延ばして晩ご飯。お坊さんのことではないらしい。うまいよ。

 いやー、さすがに歩きっぱでくたびれた。お腹をふくらませたらあとは寝るだけ。見あげるとこちらもたっぷりふくらんだ月。

 9月早々にはこれでござる。更新しました(20180816)。
 これが大事帝国データバンク史料館。
 日本海よ、お前もか。的な@EcoWatch。…こういう声も。
 【シゴトを知ろう】公文書館専門職員アーキビスト) 編@進路のミカタ。
 注目中
 やっと出しました、Call for Papers@RC25_Toronto2018ISA。…多数のエントリー多謝!
 エントリー募集中@2018Toronto_ISA_RC25。
 戦争のつくりかたYouTube
 友の会始まりました国立公文書館
 それぞれご注意を
 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 旅する劇団どくんご、巡業中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 フクリークス
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。