ふしゅらー@tenki.jp。

 妙にすずしいのは低気圧に覆われているおかげ、と思っておいてよいか。

 エボラ推奨中(番外編)@Independent。
 オマエは黙っとけ分析中@SCMP。
 オマエは黙っとけ解除中沖縄タイムス
 向こう三軒承服中@NPR。…応援されてるし@Breitbart
 んで、今日はこれです。
 淀屋橋で地下鉄を降りて、地上に上がって手前の端でBigIssue を買って、もうひとつ行った橋から下流方面を望む。雲多く蒸し暑いが、少しでも風のあるのが救い。

 今回はトロントに加えてバンクーバーの話題もいろいろ拝聴(役得)。先住民の子どもを親から引っぺがして寄宿舎に集め、キリスト教式のというか西洋式のというか、とにかく「文明」的な教育を受けさせるという、かつてのオーストラリアでやられていたことがカナダでもやられていたらしい。で、おもしろいといっては不謹慎だが、当時は人種間の結婚、というか白人女性と有色人種男性との結婚が違法だったものだから、カナダに渡ってきていた中国系の移民(大半が男性)は先住民女性と結婚して子供をもうけており、そういう子供たちは家族から引っぺがされずにすんだんだそうな。んで、純血の先住民の子供たちは10年ちかく家から隔離されて出自の文化と距離ができてしまったのに対し、移民との間にできた子供たちの方に先住民の生活習慣や文化が受け継がれたとかなんとか。なかなか。
 いま読んでいるのはこの本の第4章(SFのご学友ご執筆)で、LGBTQの「歴史」を紡ぐというのがいかに queer なことかというような話から始まっている。そもそも今いうようなセクマイの「コミュニティ」などなかった時代の「歴史」をたどるということの困難さが指摘されているが、それでも、関係者が集まって組織をつくり、定期刊行物を出しなどして段々とコミュニティらしきものがつくられていくといったような流れを読んだ上で、でも最初は個人の伝記のようなものから始まってる感じですよね、今の日本はちょうどそのあたりに当たるのかしら、的な横道なども。
 いろいろと満腹しつつビルのガラスに映る雲とビルの間に覗く雲。

…むしろ高校を卒業してから大変お世話になりました。ご冥福をお祈り申します。
週刊プレイボーイ20150817号

 それらしき記事見あたらず。

 やっと出しました、Call for Papers@RC25_Toronto2018ISA。
 エントリー募集中@2018Toronto_ISA_RC25。
 戦争のつくりかたYouTube
 友の会始まりました国立公文書館
 それぞれご注意を
 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 旅する劇団どくんご、巡業中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。