んぷしゃー@tenki.jp。
梅雨どきの前線って、昔からこんな長かったんだっけ。
エボラ潜伏中@VOA。
オマエは黙っとけ悲観中@SCMP。…ひとごとではないのではないか。
オマエは黙っとけ賛成中@琉球新報。
…今日はガルーンが妙に快適である。すばらしい。んが、普段が普段だけにちょっと違和感。…束の間の快適であった。こうやって馴致されていくのですなあ。
今日もひたすらちくちくの日。だいぶ見えてきた。何が?課題の山が。んくくくく。
お、こちらでも熊さんが。
--------------------
知らせてネットこうや
【町政ニュース】
【防災/安全】
高野町産業観光課からお知らせします。
本日、町石道・大門付近で、クマの目撃情報がありました。
山林等へ入る場合は十分ご注意ください。
※本日午後5時20分頃、町内放送(高野山地区のみ)した内容です。
■□■□■□
配信:高野町
防災危機対策室
各種変更・参照
http://i.koya.info/chg?id=291
No.5101
いっぱい作文したのに徒労感満載。ようないわー。
賛同しました@Change.org。
賛同しました@アムネスティ(4,785)。こっちも(14,284)…また増えとる。実は数字は同じようでいてけっこう入れ替わりが激しいのかも。
戦争のつくりかた@YouTube。
友の会始まりました@国立公文書館。
それぞれご注意を。
月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂。
ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
旅する劇団どくんご、充電中。
黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
時どきブログ@高野山大学文学部人間学科。…新連載開始中。
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
日本周辺の気流。
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。