ひょひょひょひょひょひょー@tenki.jp。
エボラ異動中@CTVnews。
オマエは黙っとけ貢献中(番外編)@SCMP。
オマエは黙っとけ実施中@沖縄タイムス。
せっかくなのでJR九州の在来線にもとことこ乗ってみる。長崎駅には改札の上にでっかい祝辞。藤吉的には「ひとつ屋根の下」のちぃ兄ちゃんで記憶がほぼ止まっているが(山本耕史さんおめでとうございます)、もう25年もやってらしたんですなあ。今回、初日から最終日までべたっと同じ宿にいたかったのだが(移動メンドウだし)、なぜかつづけて(ほどほどの値段で)泊まれるところが見つからず、都合3か所を転々としているのだが、もしかしたらこういうのも背景にあったのかも知れない。新学期早々には予約を入れて早めに手を打ったつもりなんだが。
空いてる電車にぼんやり乗ってるのは、それだけで幸せ。これぞバカンス。
長崎駅に戻ってきてしばらくあたりをうろうろしていると、陸橋の方から、民主主義って何だ!というコールが聞こえてきた。長崎にもそれなりにいてござるですなあ。それなりの実を結びますように。
…宿のWi-Fiが混み合って(特に夜間)更新に難儀中。
ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
秋から一遍聖絵(一遍上人絵伝)一挙公開@遊行寺宝物館(など)。
旅する劇団どくんご、充電中。
黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
時どきブログ@高野山大学文学部人間学科。
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
日本周辺の気流。
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。