ふぱぱぱー@tenki.jp。

 エボラ刮目中BBC
 オマエは黙っとけ幻滅中(番外編)@SCMP。
 オマエは黙っとけ準備中沖縄タイムス
 山上25℃、ほんのりの風が涼しい。これをあちーあちーと言っておったのだなあ。猛省を促されることしきりである。それにしても青い空っていいなあ。

 今日はデジタルアーカイブ(ぷぷぷ)最終日。作品は前半の部、後半の部いずれも仕上がっているので作品鑑賞会という名目の実質自由党交尾…もとい…自由登校日。試験に迫られている諸君もあるようだし時間の有効活用をお願いしたいところ。…それにしても涼しいなあ。一体なんの不平不満があったというのか。
 帰りがけの温度計。30℃を超えてないってのがけっこう大事。それでもそこにいたころは暑かったんですなあ。

…なんだか、地縛霊になっちゃってるみたいですなあ。ぷぷぷぷ。
 冷蔵庫なんかねー、停電や故障が起こったら速攻で生ゴミ蔵になるんだから、そんなあれこれ詰め込んでも仕方ないんでやんす!
 一億総火の玉と一億総火達磨とどっちがいいかと考えている間にも、その一億から抜け出している、あるいは抜け出しつつある人々はいるのでござる。
 ほほう、こういう雑誌がつくれるのも街ならではですなあ。
 耳学問と憶測だけで書いてしまうのはかなりアレだとは思うが、グローバル化が国境を越える人、物、金の流れを意味し、それが多国籍企業の発展を伴い、一方でソヴリン・クライシスと呼ばれるような国民国家主権国家)の機能不全を伴い、しているにもかかわらず、そうした趨勢の延長上にあると見受けられるTPPの交渉主体が国家であり、かつ、主権者には知らされないところで交渉が進められるというのは、やっぱり100年とか500年とかのスパンでものを見ないとイカンということを教え諭しているのかもしれない。どの口で「この国が好き」とか言うてますねん、とか言っちゃってもいいくらいなのかもと妄想をふくらます逃避中の深夜。
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 旅する劇団どくんご、充電中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 時どきブログ(ちょっと滞り中)@高野山大学文学部人間学科。
 ウィーン大学出講録@ドクトル・カノー(おつかれさまでした!)
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。