んはははははははー@tenki.jp。

 エボラ万端中@JamaicaGleaner。
 オマエは黙っとけ緊急中@SCMP。
 オマエは黙っとけ意欲中琉球新報
 室内29.2℃、湿度61%。近くに台風がいるとはいえ西の方なので南海上からの湿った空気(クリシェ)の供給からは免れているのではないか。暑いは暑いがわりと快適。わりと遠くまで青い今日の地平線。

 今日は学校に着いてから地べたを歩いてる間に撮り損ねたので部屋の前の廊下の窓から取ってみた、今朝の安威の空。西の方が青い。

 文字が裏返ってしまっているが、こういう幟が構内あちこちに並んで立てられている。外来者用のある種の誘導線としても機能しているようだ。

 受付や個別相談、案内係として立ち働いてくれる在学生諸君に元締めの先生から直前のレクチャー。これがなかなか頼もしいのでござる。いやあ、しかるべき場を用意するのは大事ですなあ。

 打合せの外の廊下ではすでにお迎えの用意ができている。

 打合せ終了早々に見学者。すげー(という感心のしかたがおかしいのは承知しておりますです)。

 よその学部は独自の幟をつくっていたりする。気合い十分。

 ざっくりオープニングの準備が整ったところでアディクトエリアへ。こういう日なので(どういう日だ?)小さいのをひとつ自分に許すことにする。学内のコンビニにはUCCのボトルは売っていないのでござる。

 オープンキャンパス午前の部ぶじ終了。お天気に恵まれすぎてあっつい。関係者によると昨年の2倍は優に超える盛況だった模様。まあもちろん、それが入学者数に直結するわけではないにせよ、にぎやかなのはよいことと思うべし。ちょっとしたお昼休みに採点作業も少々。ちょっと慣れてきた。
 午後の部も順調な人の入り。年度末にフタを開けてみないとわからないことではあるが、作業途中を気分よく進めるのも大事なことにはべり。
 こういう天気の日に屋外プールでのんびり泳ぎたいものですなあ。できれば空いてる平日に。
 どうしてもそれが必要と責任部署の責任者が判断したら、いったん出したものを引っこめるということがあってもやむないことではないかと個人的には思う。が、そういうとき@HuffPostには、(1)どのような申し入れが外部からあり、(2)その申し入れをどのように内部の責任者が評価して、(3)その評価に基づいてどのような対処を責任者が決めたのか。その一連をオープンにすることが重要だろう。申し入れが1件だったか1万件だったかは(勘案の要素にはなろうが)基本的には関係ないと思う。…そのうえでもしも当該施設の監督機関がまるでおんみずからTV番組の内容に容喙するスポンサー気取りであるとするなら、それこそまさに「オマエは黙っとけ」と、監督機関を監督すべき立場にある主権者が言わんといかん。…いかんけどなー、どうせ(略)だしな。
週刊プレイボーイ20130722号

・34名が被曝した実験施設では何が行なわれていたのか? 茨城県東海村放射脳漏洩事故でわかった『核処理計画』とその危険性!!(pp. 38-41)

 旅する劇団どくんご、充電中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 時どきブログ高野山大学文学部人間学科。
 ウィーン大学出講録@ドクトル・カノー(おつかれさまでした!)
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。