むしゃしゃしゃしゃ@tenki.jp。
エボラ放置中@BBC。
オマエは黙っとけ肉迫中@WSJ。
オマエは黙っとけ箝口中@琉球新報。
山上マイナス2℃、きんきん冷え冷えの晴れ。
先週はおとなしい白魚垂れ下がりだったが本館の軒先に立派なのが育っている。あれが落ちてきたとき下に立ってたらけっこうイヤだ(若干ズームしてます)。
霜かもしれないがたぶん雪であろう、お向かいに半分がた屋根の白くなった図書館を望む。
さすがに冷えてきて起き抜けの立ち上がりが悪くなってきてるのか開始当初は閑散とした1コマ目、ながら、ぽつぽつと着実に増えていってほぼきちんといつものメンツがそろうのがおもしろい。前日までの疲れも残っているに違いない、月曜朝イチは結構つらいかも。
職場アドレスに不穏なお知らせ。ご無事をお祈り申します。
本学出版助成を得て助教の浜畑圭吾先生がご本を出版されました。『平家物語生成考』、おめでとうございます。昨年度の申請で採用が決まり、先日ようやく出版された。着任早々の快挙。めでたい。門外漢だが探偵的な議論についていくのは楽しい。お近くの図書館にも是非リクエストを。
Tous avec Jules #17@L'equipe.…こちら@Marussiaも。
旅する劇団どくんご、全国巡業ぶじ終了。おつかれさまでした!
黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
全記録@蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
あれから10年後までの予想。
今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)
日本周辺の気流。
今日のAQI。
今日のガイガーマップ。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
フィラデルフィアの現在時刻@世界時計。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。