目が醒めたらまず外へ出て一服。今日は割とよく寝た。ベッドがふわふわすぎて気持ち悪いが単にスプリングがくたびれているだけかも知れない。で、宿の入口をあらためて見てみるとこんな表示が。ホテルじゃなくてホステルになってるし、たしかに「友だちとの貧乏旅行で寝るだけに使うにはいいところだよ」というユーザコメントに似つかわしいかも。
入口にはテーブルと椅子が置かれていて、ここで一服できる(灰皿もある)。一昨日の晩セルビア人のあんちゃんとしゃべくってたのがここ。ちなみにこの500ml水、2本で30クローネ@セブンイレブン。1本だとヘーキで20クローネ超。物価はけっこう高いです。…詳細は こちら で。
ずっと好天だったが今日はくもり。ガラガラ押してる時に降らないとよいなあ。ともあれ、今回も有益に濃いい滞在になってよかった。メールでの厚かましいアポ取りに応じて下さったみなさまに感謝を。インプットをどうアウトプットするかはまた帰っての宿題でござる。
…言うてたら降ってきちゃった。最後の外回りを断念してしばし不貞寝ののちパッキングにとりかかることにする。…まあ、いい滞在だったかな。それにしても、スウェーデンの子どもたちが社会の授業でアカウンタビリティなんかについてどんなふうに習っているか、ちょっと調べてみてもいいかも。こういう時、あ、あの人と組んだらいけるかもと思い浮かべられる人がいるのは貴重です。
不貞寝してる間に雨脚が強くなってきた。これはイカン。だいぶ慣れてきたので地下鉄と空港バスを乗り継いで行ってみようと思っていたのだが、日和って宿の前の道からタクシーをお願いする方針に変更。日和を見るのは大事なことと言い聞かせつつ。で、パッキングをある程度すませたらシャツとパンツになり石けんを持って裸足でぺたぺたシャワー室へ。出かける前に足を清めておく。これで機中の気分が随分ちがう。パソはガラガラの方に収納。来る前ばたばたしていてちゃんと調べず手持ちのセットをひとそろい持ってきたのだが電源プラグも合うのがあってよかった。今回、充電器やコードの持ち忘れがなかったのはよしよし。
チェックアウトをすませ雨のなかガラガラを押し通りへ出て待つこと10分ほど。停車してくれたタクシーのおいちゃんにアーランダに行きたい、カードで支払いたい(すでに手持ちは20クローネ;T-T)と伝えて了解をもらい、後ろのトランクにガラガラを載っけてもらって、一息ふー。30分ほど結構なスピードで走り空港到着。ちょうどルームミラーに隠れてしまっているが、Terminal 2。乗って早々に We have fixed price. と告げられドアに貼ってあったステッカーを思い出し、It is four hundred seventy, right? と尋ねたらその通り。どこまでメータが上がっていくんだろうと気にしなくてすむのはありがたい。
チェックインカウンターで並んでいる間、前にいたスウェーデン人らしき若者の異性愛カップルが仲むつまじくてよろしい。最初はにこにこしながらおねーちゃんの髪をなでているだけだったあんちゃんが次第に彼女のおでこをげんこつで(軽く)ぐりぐりしたり、両手でほっぺたをぶいーんとのばしたり…うしろに東洋人がいることを知ってのウケ狙いかとも思われ。なかよきことは愉快なる事哉。チェックインも荷物検査もスムーズに進み、待つことしばしで搭乗。入口間際の窓から見えた機体。
雨天で機内から撮影しようとすると窓の雨粒にピントが合ってしまう。ひくひくは断念。
飛ぶこと40分でうすぐもりのヘルシンキ空港到着。係留するターミナルにはご同輩たくさん。
乗り継ぎ時間は30分そこそこなのだが、荷物は終着地までそのまま運んでくれるので気分も慌てず外を眺めていると、荷物の積み出し口が前方ななめ下にあるらしくエレベータが上下動している。預けた荷物はああやってコンテナに仕分けされているらしい。エレベータの台上に見えるローラーが自動で回転しコンテナを外方向に運び、向こうに見えるキャリアへと移動させている。これは初めて見たかも。コンテナの上にはぎりぎりに飛び込んできた乗客のものであるのか、いくつかの荷物が放り投げられ、見事に着地。ベビーカーも丈夫でないといかんですなあ。
乗り継ぎ後はいよいよ10時間弱の長旅。座りっぱで大丈夫なように最後の一滴まで搾り出す。が、これまたのっぽさん仕様。シドニー空港のようにお子さま仕様のものがない。ぷるぷるすると先っちょがETしそうでちょっとイヤ。…触れませんでした。ラッキー。
列をなして待機している大小いろいろな飛行機を尻目にお先に失礼。ホントに飛行機が普段使いなんだなあと感心する。
さらば北欧。またお会いすることもあるで…いや…さすがにそれはどうかな。
晩ご飯をいただいたら眠くなるのは健康な証拠。フィンランドビールのサービスもあったようだが眠すぎで断念。残念。
…募集中だそうです。…いつの間にか取扱い停止になっている。
今日のAQI。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。
台風なう スウェーデンの天気なう。