スカイプユーザは要注意、だそうです。
 出口がどうこうより入口で優秀なのを確保すればそれでよしというのは、基本的には研究に重点を置いている(ことになっている)有名大学におまかせしておいたらいいことであって、猫も杓子もその方向に走ったら高等教育機関(しかも税金をかなりつぎ込んだ)が取り組むべき教育・訓練機能をみずから放棄することになる。それは結局、大学の教師が学生のことなど大して考えていなかったという傍証になろうし「やっぱり大学なんか行ったってしょうがないレベルってあるよねー」を強化することになるだろう。逃げ切りを考える諸君ばかりであるとすると残念なことだ。
 負のスパイラルを方向転換するのは容易ではなさそうだ。道中ご無事でと言いたくなる。…それが当事者に負のスパイラルと認識されているかどうかはわからない。 
 あ、上川陽子さん当選してらっしゃる。ひとまずおめでとうございます。どうなるかな、公文書担当大臣…。
 管理などしなくても信頼できるメンツを集められなかった自分たちをちょっと考え直した方がいいような気もしますね。
…チョコパイがなくなっとった! ウカツすぎ。買いに行けばいいだけの話だが、寒い。屋内も寒いが外はたいがい…。
 そういえば、日曜の便乗巡検では杖が藪にもお邪魔し、久しぶりにNさんにもお目にかかった。ちょうどだんなさんと一緒にこんにゃくをつくってらっしゃるところだった。こういうところにそれなりの若い衆を連れてきたら先方には手伝いになり、こちらには勉強と実習になり、よさげな気がするが、いかんせん授業スケジュールの都合とお宅の営みの都合とをすりあわせるのは、なかなかむずかしい。車で来て事故っていてはイカンし。むー。