ひゃー、口に出してたのがいたのかー。知らんかったなあ。ホントにおったんだなあ。…裏とりはこれからです。…検索して出てくるのはこれ(20120906付)と、これ(20120906付の転載)あたりかな。そういうと、拓殖の先生だったのかな、この方は(だからどうこうまでは書きません)。…過去の公人の発言を確認するため新聞を積み上げておくなんてのはかなわないが、こういうとき便利ね、ネット。
 それは単なる不定愁訴じゃないんですかと言って通じる相手ならもとからそんな指摘は要らないし、そう言いたくなるような言動にもそもそもならないだろう。それを口に出さないのは武士の情け、としたいところだが、藤吉的出自から考えてここは農家の情けと呼んでおこう。
 すごい。日本語ページまである。日本の政党も中国語とかハングルとかつくったらおもしろいんじゃないかな。もちろん内容は日本語版と同じにして。
 あっはっはー、それはありそうですなあ。自分で自分のいいところをちゃんと見るという訓練をせず、ほめられればとりあえず安心する式の心の働きはありそうな気がしますね。やってる中身についてロクに話もしないくせに授業は半期で15回とかシラバスはちゃんとつくらなきゃとかもムジナさんのとりつくろいでしょうねえ。病は上層部に限らずと言うべし。
…広告用らしいですが、これはありそうだけどおもしろい。

 お心当たりの方への拡散と我こそはという方のご応募をお願いいたします。 → こちら と こちら
 台風なう