ひきつづいて国文学研究資料館を訪問。館内で進められている研究プロジェクトに外部協力者として参加するための打合せ(詳細は→こちら)。全国各地に所蔵されている多様な歴史資料について、どこにどのようなものがあるかをウェブ上で検索できるようにするためのプロジェクトが着々と進行している。今はまだここの機関が独自の努力を傾けているというのが大勢だが、遠くない将来に国内の史料サーチがひとつのモニタ画面からできるという状態が整備されていくだろう。ここに藤吉も何とかかかわりたいのだが、いかんせんヒストリアンでもアーキビストでもない立場では、やれることが限られる。大学図書館に眠っている文書類の整理などを授業として組んで、そこでとれたデータを電子化してウェブに載っけるなんてことができれば面白い(まず学生諸君が古文書を読めないと、ではあるが)。密教学科にそういう授業が設定されたら便乗できるか…。