山上24℃、ですが日陰にはいると割とすずしいです。
 今日は今年2回目のオープンキャンパス。前回7月末には広報の遅れにもかかわらず思いのほか多くの人の参加を得ることができた。今回はどうだろうか。好天がもってくれるのを祈る。新学科ウェブ広報も少しずつ充実させています。スピリチュアルケア学科については新たにスタッフとして加わって下さる方の紹介も載せました。→こちら。大下先生は本学のご卒業で海外の研究者とも多くの交流をお持ちだそうな。ご住職をしながらフォトグラファーをなさっている方といい、なかなか本学卒業生も多士多彩です。井上先生はもしかしたら1、2年、大学(の敷地)を共にしていた可能性あり(当時は全然存じ上げませんでしたが)。あたしは築70年の木造学生寮にいたが、彼は築20年の鉄筋学生寮におられたこともあるとか。不思議なご縁ではあります。…新たにスピリチュアルケアに関するQ&Aのコーナーも設けました。→こちら
 おとつい記したtenki.jpのアニメーション、単に画像がデカくなっただけではなさそう。以前は1時間ごとの画像が6枚ほどセットになって動いていたが、新しいのは部分的に30分ごとの動きになっていて、動画の枚数は変わってないようだからそのぶん全体の時間が短くなっている。台風の時などは切り方を短くしているということなのか。もうちょっと様子をみる必要あり。
 それから残念なのは、天気図の方。これは本当になくなっちまったみたいだ。こちらはもともと3時間ごとの画像だったからアニメーションに合わせて「6時、9時、12時…」なんて数えながら等圧線の動きを追ったりしていたのだが、どうも0時の天気図というのはないらしく、それが入るときには「18時、21時、とと3時…」という具合に眺めていた。これ、結構楽しかったんだがなあ。
 ついでに。今はとんと聞かなくなってしまったが、学生のころよくNHKで「ラジオ深夜便」というのを聞き流していました。その直前、日付の変わる頃になると「明日の、各地の日の出の時刻をお伝えします」というのがあって北は北海道から南は沖縄まで、めぼしい都市の日の出の時刻を順に読み上げていくというのがありました(もう10年近く前の話。今でもあるかな?)。で、それを聞きながらアタシの頭の中では、回転する地球の表面で西から東に、つまりは陽の当たらない半球から陽の当たる半球に向けて動いていく日本列島の様子が、毎度上映されていたのでした。なんか、懐かしくなってきた。