っぷしょしょー@tenki.jp。

 エボラ潜伏中BBC
 オマエは黙っとけ注目中@HKFP。
 オマエは黙っとけ拘束中沖縄タイムス
 中2日あけただけで久しぶりと感じるほど時間の流れのせわしなくなってしまっている今朝の安威の空。

 どうしても写りがぼんやりしてしまう今日も白っぽい地平線を望む。

 職場パソコンでもできるようになってきた。老いて精進怠るべからず。んけけけけ。…しかし、ものの3時間でけっこう変わるもんなんだな。生きている地球。

 来年度の下ごしらえ、の前にまずは今年度の後かたづけ。だんだん・どんどん後始末のわるい老人になりつつある。んがががが。
 しかしまあ、ぼんやりしているとこんなに紙類をためこんでしまうものであるかと感嘆しつつ精力的にかたづけ中。拭えるうちは自分の尻は自分で拭わねば。…午前中で結構がんばった。なかなかイイゾ。
 んで、午後は会議・会議・打合せ。なんでこうせわしない決め方をせなイカンのかと時々思っていたが、どうも決めたことがチャラになることがしばしばな風土であるらしい。決めずにずるずるもアレだけど、決めの乱発もちょっとアレなんですなあ。
 この2週間ほどの見通しがおおよそついて半日ぶりに部屋に戻る。建物を移動するときちょいとポツポツ感じていたが、気づけば空が雲だらけ。

 あわただしいなりに今日は実のある一日だったような気がする。これで本降りになる前に退散できたらもっとよかったのだが、そうは問屋がおろしや国。
 いやあ、意欲は能力をカバーせんのですわなあ。んくくく。
 これはメモリー容量の少ない者に対するハラスメントとも言える。
 賛同しましたアムネスティ(4,785)。こっちも(14,275)。
 戦争のつくりかたYouTube
 友の会始まりました国立公文書館
 それぞれご注意を
 月額6万、返済不要だそうな@イトーヨーカ堂
 ただいま開設中@FB。…ログインなしで読めればお慰み。…なしでは読めない模様。こっちは読めるのに。
 旅する劇団どくんご、充電中
 黄色い大地の博物誌ウェブサイト開設。いつか中国語バージョンも増設されますように。
 時どきブログ高野山大学文学部人間学科。…新連載開始中。
 全記録蘋果日報。…タイムラインもよくできてます。いま見たら写真が軒並み消えとる。なんかあったんか。
 あれから10年後までの予想
 今日の燃料棒@TEPCO。…1188/1533 …まだ停まっとる。げ。ページが変わっとる。1353/1533(「使用済燃料の取り出しは2014年11月5日に終了」だそうだ)…げげ。またまたページが変わっとる(12/16)。なーんか、ブックマーク外ししてんじゃねーのかと疑いたくなる小市民。
 日本周辺の気流
 今日のAQI
 今日のガイガーマップ
 今日・明日のエアロゾル九州大学
 フィラデルフィア現在時刻@世界時計。
 地には平和を。
 科研費ロゴ@JSPS。