くるぞくるぞくるぞくるぞ、てーごわーいーぞー@tenki.jp。むしむしのじゃじゃ降り、いやああぁぁぁぁぁ。
それでも参ります。……大人だもの。
てなわけで長々と電車に揺られ下車した新今宮で乗ってきた電車を見送る。ここで南海からJRに乗りかえ。まだ雨はパラパラ程度。
環状線の芦原橋駅で下車しててくてく。上層部分が雲に隠れているハルカス。こういう日にのぼってみたいかも。
サンフランシスコのGLBT歴史博物館をネタにしてアーカイブズとミュージアムの両方にまたがったあれこれを考えていただこうという欲ばったプランだったが、主催者さんが事後に集めてくださったアンケートを見る限りそこそこうまくいったようだ。しめしめ。時間の関係でかなりトリミングした内容にしてしまったが「もっと知りたいと思う部分がたくさんあった」と書いて下さった方が何人か。今回のは今回のとして、また別のメニューも考えてみることにしたい。初めてのわりに手話通訳さんともうまくコラボできた。というか通訳さんが上手にフォローして下さった。一度ろうのみなさんだけの前でしゃべってみるのもいい経験になるかも。ほぼ20年ぶりに近い古い友人が覗いてくれたのもラッキー。まあ、いろいろ大変だということもわかってよかった。
会場撤収後、近くのお店で慰労会。あちこちのあんな話やこんな話も伺うことができ、これまたラッキー。先々に楽しみができるのはよいことだ。これまた楽しみうしし。
それにしても、荷物どっさり状態で人いっぱいの電車に乗るのはそれだけで疲弊する。ひへー。
会場での質疑応答や外に出てからの慰労会の場でしゃべりながらぐるぐるして、やっぱり自分はサバルタンについて考えることを棚上げにしているということを再確認した。まあ、サバルタンの代言人について考えることは、これからも時々あるだろう。
結局とばっちりを受けるのは子どもらである@AlJazeera。なんとかならないのか、なんともならないのか。
じゃじゃ雨のむしむし日和になりそうですが、よろしければお運びを。本日です。……警報が出ても休講にはなりません(たぶん)。
…募集中だそうです。…いつの間にか取扱い停止になっている…7月中旬スタートで再開してます。
今日のAQI。
今日・明日のエアロゾル@九州大学。
地には平和を。
科研費ロゴ@JSPS。